「 疑惑 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 疑惑 "

 

監督 野村芳太郎

原作 松本清張

出演 桃井かおり

   岩下志麻

    鹿賀丈史

    柄本明

     仲谷昇

    小沢栄太郎

    北林谷栄

   山田五十鈴

 


 あらすじ、ネタバレ御免

 

富山新港

かおり夫婦

2人の乗った車が

猛スピードで埠頭を走り 海に転落

かおりは脱出

は死亡

 

 

警察の事情聴取

かおりの証言は

が自分で運転して 自分のミスで海に落ちた

 

警察はかおりの犯行を疑う

は大手白河酒造の社長

には保険金が

保険会社7社に総額で3億1千万

受取人はかおり

かおりは前科4犯 恐喝 詐欺 暴行 傷害

 

 

の母谷栄かおりの犯行を疑う

 

 

法医学鑑定を担当した小沢教授の判断では

が助手席 かおりが運転していた可能性が高い

 

 

事件を取材する柄本記者かおりの犯行を疑う

かおりの前のヒモ鹿賀が関与しているかも

かおりの過去の犯罪には全部鹿賀が噛んでいる

 

 

鹿賀は警察で事情聴取

 もう3年も会ってません 関係ありません

 

柄本記者鹿賀加賀屋に案内

接待 何か思い出すかな?

 

 

かおりは偽装殺人で逮捕される

白河家顧問弁護士かおりの弁護人になる

 

 

 昭和56年9月16日 公判開始

裁判長 矢沢

罪名  殺人

被告  かおり

 

顧問弁護士が突然の辞任

十分で閉廷

刑事訴訟法により弁護人無しでは法廷が開けない

 

国選弁護人に民事では有能な志麻が選ばれる

 

 

 昭和57年 1月20日 公判再開

志麻弁護人は控訴事実に対して否認

被告人かおりの無罪を主張

 

 

 2月24日 第五回公判

志麻弁護人

法医学鑑定を担当した小沢教授に質問

本当には助手席にいた?

 

証人 新宿のクラブ経営者五十鈴

彼女の店で かおりと出会った

 

かおりは の財産目当てに近づいた?

じゃなくて

が一方的に惚れた?

 

の身内は財産が惜しくて かおりを追い出そうとした?

 

 

 7月8日 第十三回公判

鹿賀の証言

を海に落として殺すと言っていた

 

 

 8月16日 転落実験

車3台を海に落とす

 

 

鹿賀の証言 再び

前回の証言は

柄本記者が記事を書きやすいように話を盛りました

 

 

志麻弁護人の無理心中を主張

 

の息子の証言

前の日 父はかおりを殺すと言った

自分も一緒に死ぬと言った

 

 

 10月14日 判決公判

被告人は無罪

 

 

保険加入から1年以内の自殺に保険金は下りず

かおりがっかり

 

 

 

   


 

 

   雰囲気と状況は

   限りなく黒

 

   誰もが有罪を望む やな女

   それでも

   裁判は行われる

 

   誰がどう考えても有罪

   それでも

   本人が無罪を主張すれば

   弁護人も無罪を争う

 

 

   裁判の原則は推定無罪

   弁護側は無罪を証明する必要はない

   検察側の有罪の立証に

   疑問点を見つければいい

 

   そうやって

   犯罪者が野に放たれる

 

 

   日本は裁判官が検事寄りなので

   推定無罪の原則が守られ難く

   推定有罪のケースが多々あり

   冤罪が多い

 

 

 

 

1982年 日本映画 127分