「 子どもたちの夏 チェルノブイリと福島 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 子どもたちの夏 チェルノブイリと福島 "

 

監督 田野隆太郎

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

1986年4月26日(土曜日) 午後1時23分

旧ソ連ウクライナ共和国

チェルノブイリ原子力発電所4号機が爆発

 

大量の放射性物質が放出され

原発の町プリピャチや周辺地域に大きな被害を及ぼした

 

 ***

事故から日付が変わる頃

避難が必要と判り

ウクライナは1000台のバスを用意し

27日の11時 までにプリピャチに到着した

 

この時 キエフ州の幹部が プリピャチ周辺の村に

プリピャチの住人の 3日間の受け入れを要請した

 

避難はとても整然となされ

約5万人のプリピャチの住人が 近隣の村に4時間で避難した

 

母親たちは 3日で家へ帰れると思ったから

身分証だけを持ち 子どもを連れて出た

 

その夜 状況の解決は難しいと 分かった

町の洗浄は 結果を出さなかった

 

5月7日になって

子どもや妊婦を さらに安全な区域へ 避難させると決り

1ヶ月の予定で48万6000人の子どもたちを避難させた

 

11月になり 石棺が完成し 子どもたちは戻ってきた

 

 

事故では 520万TBqの放射性物質が漏れ出した

 

チェルノブイリの事故後

放射性ヨウ素を取り込みやすい子どもに

甲状腺ガンが増加した

 

これ以上被曝すると 確実に発癌するという基準値に

専門家の共通した見解はない

 

チェルノブイリの事故後

0〜18歳の子供たち 1万3000人を対象に

4段階のスクリーニング(被曝検査)を実施

 

1段階目のスクリーニングで

発見された甲状腺癌は

事故前の11.5件から 45件に増加した

そのケースは おもに放射能起因甲状腺癌の特徴の乳頭癌だった

 

事故後 福島では牛乳の摂取が禁止されたが

チェルノブイリでは禁止されなかった

 

 

被害に遭った母親の子どもは

ウイルスに冒されやすく 免疫システムが壊れている

 

 

プリピャチから30km圏内は避難区域で 人々は住んでいない

有刺鉄線があり 入ることは禁止されている

避難区域と接しているのがイワンコフ地区

 

事故で被害を受け 現在イワンコフに住む子どもたちは

健康改善のため 夏の間は保養所で過ごす

 

その子たちは 基本的には健康だが

免疫力の低下は感じられる

インフルエンザなどに罹りやすく 治療には長い時間を要す

甲状腺に問題がある

 

イワンコフには健康な子どもは ごく僅か いるか いないか

ほとんどの子どもが 消化器系の病気や

甲状腺の問題を持っている

 

 

原発を推進するために作られた町 プリピャチ

人口 約5万人

平均年齢 26才の若い町だった

 

25年を経過しても

30km圏内の立ち入りは制限され

チェルノブイリの使用済み燃料の冷却と監視は続けられている

 

ウクライナでは まだ

15機の原子力発電所が稼働している

 

 

 ***

日本政府は

緊急時迅速 放射能影響予測ネットワークシステムを

運用しながらも 爆発時に公表しなかった

 

爆発後 放射能雲が動き 風下の人々は被爆した

 

風向き試算を受け 3月下旬原子力安全委員会は

原発周辺の子供たち 約1000人に被爆調査を行った

審議官は“精密な測定が必要な子どもはいなかった”と述べた

 

 

福島県いわき市

原発の南40kmの町

県内の他の市町村に比べ放射線量が低い


事故のあった夏 中心地は

毎時0.18μSvの低線量地域になった

しかしながら 人に対する年間被爆量の国家基準

1mSvを超える値(1.6倍)である

 

 

7月下旬 市は独自に子どもの被爆限度を

0.3μSv/hに設定(国家基準の2.6倍)

その限度を超える幼稚園 小・中学校では

校庭の表土を除去すると発表

 

0.3μSv/hの数字が出てきた経緯は分からず

局所的に値が高くても平均が低ければ

除染は行わないらしい

 

この対応は

予算から逆算した結果らしい

 


9月より公園の除染は

1μSv/h以上の公園が対象となる(国家基準の8.8倍)

 

 

いわき市に住む親たちの間でも

放射性物質をどこまで心配すればいいか

考え方には温度差がある

何が正しいか誰も分からない

 

生き延びるのは誰か

 

 

 

 

 

 

   チェルノブイリ原発事故から25年

   その近隣の町を取材

 

   福島原発事故から数ヶ月

   その近隣の町を取材

 

 

   取り敢えず

   日本では原子力発電所を稼働すべきではない

   事故が怖いから

   だけじゃなく

 

   放射性廃棄物を安全に保管できる場所がないから

 

 

   福島原発事故から10年

   壊れた原子炉を未だ冷やし続けている

   放射性物質を含む水は溜まり続け

   一時保管場所は満杯になりつつある

   政府は廃炉の目安を30年後と言っている

   専門家は100年〜300年と考えてる

 

   溜まった放射性廃棄物は

   海に捨てちゃおう と真面目に言ってる   

    海外でも もう捨てている

 

 

   原子力発電所が稼働し続ける限り

   電気はクリーンなエネルギーじゃない

   電気自動車もクリーンじゃない

   放射能を撒き散らす元凶

 

   電気が足りず

   原子力発電が必要と言うなら

   しのごの言わず

   CO²には目をつぶり

   とりあえず火力発電に頼れ

    

 

 

2011年 日本映画 77分