「 長いお別れ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " 長いお別れ "

 

監督 中野量太

原作 中島京子

出演 蒼井優

   竹内結子

   松原智恵子

   山崎努

    清水くるみ

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

傘を持って遊園地を徘徊する努

 

  ***

 2007年 秋

神奈川県川崎市麻生区か 東京都多摩市か

智恵子は次女(三軒茶屋在住32歳)に帰って来いと電話する

はスーパーの惣菜コーナーでアルバイト

 

 

智恵子の長女結子は 1年と7か月前から

夫の仕事の関係で

カリフォルニア州・モントレー在住

 

結子も母から帰って来いと言われる

来週が父の誕生日

大事な話がある らしい

 

 

結子は1年振りに日本に帰る

 

70才の誕生日 結子は実家に帰る

の様子がおかしい

は半年前から呆けが目立ち始めた 脳味噌が縮んだ

は頭が良かった 校長先生にもなった

だから大丈夫と思いたい

でも

地方はかなり進んでる

全然分からない訳ではないが

 

 

 2年後

は3か月前 改造バンでカレー屋を始めた

カレーの売れ行きは悪い

半月前に雇ったくるみを解雇

くるみは田舎に帰るつもり

 

 

は 

の大学からの友人の葬式にに付き添え と 

命じられる

 

の認知症は進んでいる

頭の中ではは学生

35年住んだ家の認識も難しい

 

と通夜に参列

故人が死んだのを直ぐ忘れる

通夜に来たのも忘れる

 

 

はデイサービスに通っている

漢字の読みは今でも得意

 

 

結子息子と日本に帰る

が分からない 覚えられない

 

がいなくなる

は家に帰ると言って家を出て 度々行方不明になっている

 

の元同級生道彦が見つける

道彦はの家に時々行ってたので優の父の顔も覚えてた

 

道彦は5年前に結婚して去年離婚した

 

が家に帰りたいと繰り返すので

智恵子結子を 今は甥が住む生家に連れて行く

それでもはすぐに 家に帰ると言い出す

 

帰りの電車では妻智恵子に求婚 頭の中は35年前

 

 2年後 2011年 

努は本を上下逆さにして読む

を認識出来ない

 

は道彦と付き合って1年半

道彦の母が営む洋食館で働く

 

大地震

 

カリフォルニアの結子は東京に飛来する放射能を大いに心配

 

 

はスーパーで万引き

本人は 万引きの意識なし

 

 

の言う事は意味不明だが

時々優しく 癒される

 

 

結子 帰省

 

は 帰ると言って家を出て 行方不明 GPSで位置確認

百合ヶ丘駅から?電車に乗って

はるひ野駅 近くの遊園地へ

 

は昔 一度だけここに来た

智恵子結子をこの遊園地に連れて来た時 雨が降り出し

が傘を届けてくれた

は今日も傘を持って来た

 

 

 2年後 2013年 秋、そして冬

2020年のオリンピックは東京に決定

 

は道彦と別れた

またスーパーの惣菜コーナーでアルバイト

 

智恵子は多摩市民病院に入院

網膜剥離 即手術が必要 入院は2週間の予定

の介護はが引き受ける

 

痴呆老人の介護は思ったより大変

に報告  何とかなる

 

は1週間のショートステイ

食欲がない

ほとんど 喋らない

字も上手く書けない

 

は多摩市民病院に入院

気が付かなかったけど

高熱が続き 検査したら右大腿骨にひびが入っていた

 

智恵子は退院

 

は誤嚥性肺炎を起こす

認知が進むと誤嚥が多くなる

容態は良くない

 

結子は日本に帰る

 

に人工呼吸を着けて延命させるか させないか

着けると 簡単には外せない

家族会議

 

 

他界

 

 

 

   

 

 

 

   70歳で 痴呆を発症した老人を取り巻く家族を描く

 

   痴呆症はゆっくり記憶が遠ざかって行くので

   長いお別れ と言うらしい

 

 

 

     父は75歳で脳出血で倒れて半身不随になって

     母の介護を受けて 92歳まで生き

     誤嚥性肺炎で死んだ

 

     父は痴呆らしい痴呆には ならなかったが

     段々に口数が減り

     最後は呆けてるのか呆けいないのか

     分からない状態だった

 

     新聞を読むのが好きだったが

     時々 上下逆さまにして読んでいた

 

     延命処置はしなかった

 

 

    介護を必要と点では

    共通点が多々あり

    共感できる

 

 

 

 

2019年 日本映画 127分