「 キャッツ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " CATS "

 

監督 トム・フーパー

出演 ジュディ・デンチ      *長老猫デュトロノミー

   ジェニファー・ハドソン   *ボロ猫グリザベラ

   テイラー・スウィフト    *ボンバルリーナ

   フランチェスカ・ヘイワード *白猫ヴィクトリア

 

人間に捨てられた猫 名前はヴィクトリア

ジェリクルに出会う

ジェリクルは普通のに出来ない事が出来る

ジェリクルは人に媚びない

けど 猫語を喋らず英語を話す

人の真似して二足歩行し 和音で歌ったり ダンスしたり

それがジェリクル

 

 

ジェリクルには3つの名前が要る

1つは人間が呼ぶ名 またとかみけとかとかCatとか

1つは自分で考えた名前

 

自分の名前を考え中のヴィクトリア

引き続き自分の名前を考え中のヴィクトリア

このまま 最後まで思いつかない

 

 

今夜は年に一度の舞踏会ジェリクルボール

長老デュトロミーが現れ“ジェリクルの選択”を行い

御他界する猫を一匹発表する

選ばれた猫は不思議に満ちた天上へ昇る

舞踏会では凄い魔術猫マキャヴィティが勝つって噂

 

 

デブ猫ジェニエニドッツも飼い猫なのに舞踏会に出る予定

デブ猫ジェニエニドッツに仕込まれたゴキブリ達

 

 

ボロ猫グリザベラが現れる

追い返される

 

マキャヴィティジェニエニドッツを煙に巻いて誘拐

他にも何匹か煙に巻いて誘拐

マキャヴィティはライバルを鎖に繋ぐ

 

 

長老猫デュトロノミーが現れる

まさか今年も現れるとは 目の錯覚か?

 

ボロ猫グリザベラがまた現れ“思い出”を歌う

 昔は私も綺麗だっのに

 

舞踏会 ってよりコンテスト みたいな

歌と踊りのアピールタイムが始まる

 

マキャヴィティの手下ボンバルリーナが現れる

またたび粉末を撒く

マキャヴィティも現れる

 

ジェリクルの発表の時が来る

マキャヴィティは長老猫デュトロノミーを煙に巻いて誘拐

 

手品猫が手品でデュトロノミーを連れ戻す

 

ボロ猫グリザベラがまた現れまた“思い出”を歌う

デュトロノミーグリザベラを昇天猫に選ぶ

気球に乗せられ グリザベラ御他界

他のも満足して帰る

めでたし、めでたし

 

 

 

   

 

 

 

   小説の

   舞台ミュージカル化の

   映画版

 

   小説は未読

   舞台も未見

 

 

   舞台はとっても評判が良かったのに

   映画化したら

   散々酷評された

 

 

 

   オペラとかダンスもそうだけど

   生で観るのと映像化されたのでは

   迫力が全然違う

   そこは映画は敵わない

 

   映画には映画の良さがあるのに

   その辺の描き方を誤ったか

 

 

 

   色んな猫が突然登場して

   ちょっと歌を歌って突然消える

   流れが ぶつぶつ切れる

 

 

 

    人間に媚びない猫達は

    人間が捨てたごみを漁る

    ごみを漁るのは媚びるより屈辱じゃない

    

 

 

   誰も見た事の無い素敵な所は

   大概は騙し文句で

   行ってみると とんでも無い所だっりする

   

 

 

 

2019年 アメリカ映画 110分 制作費10,000万ドル

 ラジー賞 作品賞、脚本賞、 6部門受賞