「 ジェノサイド・ホテル 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " HOUSE OF WAR "

 

監督 リアム・ワーシントン

出演 ニコル・ファントル

   レイリー・オバーン・イングリス *エダ

   マーテル・ハマー

 

 

  あらすじ、ネタバレ御免

 

 実話に着想を得て

 

   ***

 インド 3月

色粉塗り合うヒンドゥー教のホーリー祭

 宗教より大切なのは俺たちの命 

 

 2008年

船上のイスラムの戦士

 命より大切なのは俺たちの宗教

 

 ヒンドゥー教徒は

 自分たちの聖地と主張しアヨディヤのモスクを破壊

 さらにイスラムの土地に侵入し破壊行為を繰り返す

 カシミールでは

 今もイスラム教徒がヒンドゥー教徒の犠牲になっている

 

  *

 11月26日

 ムンバイ

外国人宿泊客が多いタージマハル・ホテル

 

母マーテル・兄と 宿泊中のレイリ(17歳)

母マーテルは記者

 

海から見たタージマハル・ホテル

 20時10分 

 イスラム戦士上陸

 

 

プールで泳ぐレイリ

プールから出たレイリ

 

 21時20分

 イスラム戦士

 チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅で銃を乱射

 

ホテル内で爆発が起きる

宿泊客のニコル 彼女の夫はロック歌手

 

1階は爆発の銃撃で阿鼻叫喚

 

逃げる女性

死亡

 

 

レイリは3階の部屋に籠る

 

イスラム戦士は10階の東側に火を着ける

 

 

イスラム戦士がムンバイムンバイ市内10箇所で

爆破・発砲を開始して2日

事態は未だ終結せず

既に外国人15名を含む150名以上が死亡

 

 11月28日 早朝

終結宣言が出される

イスラム戦士はまだホテルにいて

異教徒撲滅に精を出していた

 

レイリ死亡

 

 

 

 

 

   

 

 

 

   本当の鎮圧作戦完了は11月29日 午前4時

 

 

 

   ジェノサイドとは

    国民的・人種的・民族的または宗教的集団の

    全部または一部を破壊する意図をもって行われる集団殺戮

 

   邦題を日本語にすれば

   「 集団殺戮宿泊施設」

   原題は

   「戦争の館」

   なので似たような物

 

   2008年11月26日に発生した

   「 ムンバイ同時多発テロ 」の1つ

   タージマハル・ホテルの惨劇を描く

 

 

   同じ事件を扱った

   「ホテル・ムンバイ」と間違えて鑑賞

   そっちは

   宿泊客を守ろうとする従業員を描いている

   みたいだけど

   こっちは

   逃げ隠れする宿泊客を描く

 

 

   人がいっぱい死ぬ

   主要登場人物は ほぼ全員死ぬ

 

   イスラム戦士側からすれば

   してやったり

 

 

 

 

2017年 オーストラリア映画 138分