「 アベンジャーズ エンドゲーム 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " AVENGERS ENDGAME "

 

 アンソニー・ルッソ と ジョー・ルッソ

出演 鉄愛国者

   蟻男

   奇妙な医者

   黒豹

   ブリー・ラーソン

   蜘蛛男

   カレン・ギラン      *青い彼女

   ゾーイ・サルダナ

   エヴァンジェリン・リリー *雀蜂

   テッサ・トンプソン    *新国王陛下

   レネ・ルッソ

   エリザベス・オルセン   *緋色魔女

   

   冬兵

   ビールっ腹の痩せた弟

   ダナイ・グリラ      *親衛隊隊長

   書庫番

   ポム・クレメンティエフ  *触覚娘

   保護者の破壊者

   レティーシャ・ライト   *黒豹の妹

   鉄男のパパ

   ティルダ・スウィントン

   鉄男の運転手

   ヘイリー・アトウェル

   ナタリー・ポートマン

   マリサ・トメイ      *蜘蛛男のおばさん

   全身岩

   アンジェラ・バセット   *黒豹のママ

   初代蟻男にして雀蜂の父

   ミシェル・ファイファー  *初代雀蜂

   ハルクの元恋人の父

   コビー・スマルダーズ   *復讐人々計画の発案者

     真田広之

   保護者の木

   保護者の浣熊

   グウィネス・パルトロー  *鉄男の妻

   冬兵で死んだシルドの幹部

   ジョシュ・ブローリン   *サノス *悪役賞受賞

   保護者の星路

   復讐人々の元司令官

   ニセ忍者

   スカーレット・ヨハンソン

   ビールっ腹のハンマー男

   巨漢緑男

   米国主将

   ロバート・ダウニー・Jr *鉄男  *ヒーロー賞受賞

      エマ・ファーマン

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

燃料の尽きた宇宙船で

最寄りのコンビニから千光年の宇宙を漂うダウニ

青い彼女は いい子で 実に有能

光り輝くブリ登場

 

 *

スカーレットから報告

サノス様は有言実行

不均衡を正し半分の命も消滅させなかった

英語を喋るしメールも出来る浣熊ロケット

復讐人々は報復しかしない

斧を持った髭男はブリを気に入る

 

 ***

復讐人々は報復開始

 

野菜を育て静かに余生を送るサノス

彼の首を髭男が斧で切り落とす

 

  *

 5年後

サンフランシスコのトランクルーム

車から転がり落ちる男

スコット・ラングが死んだと知る

娘のエマは生きていた

 

 *

光る箱に入ったブリ

来週はまた地球外の美容院へ行くので留守

スコット・ラングは死んでなかった

キャシーのパパがスコット・ラングで超巨大化した蟻男だった

量子世界では時間の流れが違う

 

復讐人々は報復しかしない

僅か19分で報復を終え生き甲斐を失う

まだ2時間半も残ってるのに

 

じゃあ

時間泥棒でバック・トゥ・ザ・パストして

サノス様がまだ生きてる時代に行って

彼が集めてる宝石を盗んで嫌がらせ ってのは

どうかな

歴史の守護役 審神者の刀剣部隊に斬り殺されるんじゃないかな

 

 *

ハルクはシャツを着れるまでに成長

 

  *

 東京

日本語の下手な忍者が暴れる

手裏剣しゅっしゅっ

てめえ何でこんなことをする?

と 真田広之も怒ってる

この忍者 弓矢が得意なアメリカ人

アメリカ人の暴挙を許すな

 

 *

復讐人々

歴史の改変をもくろみ歴史修正主義者になって

復讐したい人々を集めて

時間遡行軍を編成して

時間泥棒で 2014年2013年2012年1970年

バック・トゥ・ザ・パストして

宝石泥棒
 

宝石を首から下げるティルダ和尚

 

青い彼女の姉ゾイ

昔の青い彼女

 

ビールっ腹の男の母レネ あらそぉ

 

寝坊したナタリ 

 

ニュージャージーの軍事施設で働くヘイリ

 

スカーレットは崖から落ちて死亡

彼女を見捨てたのは日本で暴れてたニセ忍者

 

 

宝石を(6個?)盗んで帰ってくる

これで 死んだ人も生き返る?

生き返った?

生き返った みたい

 

サノス様も生き延びて

傲慢な復讐人々を懲らしめに来る

いい子で実に有能な青い彼女はパバをお出迎え

した過去の自分とは決別

歴史の守護役 審神者の刀剣部隊?が大挙して出現

復讐したい人々も大挙して出現

 

僕は鉄男

指パッチンでサノス様は塵芥

 

新国王陛下誕生

よかった よかった

 

 

 

   

 

 

 

   長い

   分からん

 

   この人誰?

   この人たち 誰?

   の連続

 

   マーベル映画を いっばい見てる人は

   あっ あっ あんな人も こんな人も

   と なるのだろうけど

 

   どれだけマーベル映画を見れば

   分かるようになるの?

 

 

    2019/07 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム

    2019/03 キャプテン・マーベル

    2018/07 アントマン&ワスプ

    2018/02 ブラックパンサー

    2017/11 マイティ・ソー/バトルロイヤル

    2017/07 スパイダーマン:ホームカミング

    2017/05 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス

    2016/11 ドクター・ストレンジ

    2016/05 キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー

    2015/07 アントマン

    2015/05 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

    2014/08 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

    2014/04 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

    2013/11 マイティ・ソー/ダーク・ワールド

    2013/05 アイアンマン 3

    2012/05 アベンジャーズ

    2011/07 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー

    2011/05 マイティ・ソー

    2010/05 アイアンマン 2

    2008/06 インクレディブル・ハルク

    2008/05 アイアンマン

 

 

 

     自分のご都合だけで

     歴史を変えちゃ いけないよ

 

 

 

 

2019年 アメリカ映画 181分 35,6000万ドル

 MTVムービー賞 作品賞、悪役賞、ヒーロー賞