「 菊とギロチン 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " "

 

監督 瀬々敬久

出演 木竜麻生 *女力士 花菊

   韓英恵  *女力士 十勝川

   東出昌大 *ギロチン社 中濱鐵

   寛一郎  *ギロチン社 古田大次郎

      大西礼芳 *女力士 勝虎

     渋川清彦  *女相撲親方

    山中崇  *労働運動社 和田久太郎

    井浦新  *労働運動社 村木源次郎

 

 

 大正十二年(1923)三月

帝都から五十キロ

女相撲の興行を幕の隙間から覗く麻生

(この頃、女力士は襦袢猿股を身につけていた)

女力士がおっぱいポロリして解散命令

その時 関東大震災の余波アリ

 

 *

夫から暴力を受けていた麻生は

家から逃げ出し

女相撲一座"玉岩興行"に入り花菊の四股名を貰う

 

 女相撲の発祥は18世紀半ば 江戸時代中期

 その工業が1950年代まで

 地方を中心に 隆盛を極めた

 大正時代には30人以上の 力士を持つ大工業一座から

 小さいのも合わせると 20数個の団体があり

 全国をまたにかけ 巡業していた

 

  *

 九月二十日 大阪

アナキスト極東虚無党 ギロチン社

 総裁中濱鐵(26歳)

実業同志会理事森本一雄を脅し2万円を要求

そんな大金は無い 小遣いを渡してお茶を濁す

 

 ギロチン社

 活動資金を資本家たちから略奪していたので

 リャク屋とも呼ばれていた

 だが その金の大概は 酒と女に消えた

 

中濱鐵は この日発行された新聞の号外を見る

 九月十六日 甘粕正彦憲兵分隊長

 勾留中の無政府主義者大杉榮(38歳)を刺殺す

 

中濱鐵大杉栄の仇を討つと決める

甘粕正彦は逮捕され牢の中

幸い甘粕の弟が三重県松坂におる

 

 10月4日

ギロチン社田中勇之進は甘粕正彦の弟の刺殺を図るが

刑事に取り押さえられ 失敗に終わる

 

 10月16日

ギロチン社 古田大次郎(23歳)

金銭目的で十五銀行小坂支店工員を刺殺

逃走し隠れ家に潜伏

 

官憲に隠れ家がバレ

ギロチン社の面々は追われる

中濱鐵古田大次郎は東京へ逃げる

 

  ***

中濱鐵古田大次郎

ギロチン社と同じアナキスト労働運動社の隠れ家に身を寄せる

 

 

中濱鐵古田大次郎労働運動社

和田久太郎(30歳) 村木源次郎(33歳)を誘い

女相撲を見に行く

 

女相撲は

挌技を競う他 余興の舞踊、力業曲芸などを行なっていた

 

女相撲とて

風紀紊乱を問う在郷軍人や警察と闘っている

それを知れただけでも幸い

 

労働運動社ギロチン社と手を組む

報復する相手は

関東戒厳令司令官福田雅太郎と決める

 

 

中濱鐵女力士十勝川を気に入る

十勝川は朝鮮から日本に渡って来た

 

古田大次郎花菊と話し共感する

 

 

古田大次郎

関東大震災直後に朝鮮人が暴動を起こしたと噂を広めた男の

暗殺を企てる

その男とは 警視庁官房主事正力松太郎

正力松太郎の広めたデマにより多くの朝鮮人が虐殺された

暗殺は失敗に終わる

  (この正力は後に読売新聞のオーナーになり)

(政府の犬として大いに戦争を煽るデマを垂れ流した)

 

  *

 大正十三年(1924)

摂政宮皇太子裕仁親王の結婚により多くの恩赦がなされる

 

 4月

中濱鐵

実業同志会へ革命資金をせびりに行き

警察に逮捕される

 

 7月

アメリカでは

"1924年移民法"が施行される

日本などアジアからの移民を厳しく制限するものだった

日本では

その法律は"排日移民法"と呼ばれ

反米感情が高まり

大東亜共栄圏構想に拍車をかけた

 

 

記録的な大干ばつが各地で続く

干ばつの時は女相撲を呼んだ

女を土俵に上げることで

神を怒らせ 雨を降らせようとした

 

 

花菊を夫が連れ戻しに来る・・・

 

 

 

   

 

 

 

   実在の無政府主義者たちを

    (ギロチンとか)

   女相撲と絡め

    (女相撲は実在したが 出てくる女力士は架空)

    (花とか)

   実際にあった事件と

   大正末期の不安定な時代を描く

 

 

   力作

 

   権力の傲慢と戦う方法は?

   世の中を変えるのに必要な力は?

 

   どすこい どすこい

 

 

     関東大震災直後の混乱に便乗した十五円五十銭

     今なら二万三千五百円?

 

     官憲

      役所・行政官庁

      またはその任務に携わる役人・官吏

      特に,警察関係についていうことが多い

 

 

   中濱鐵は1926年4月

   古田大次郎は1925年10月

   死刑になった

   ギロチンではなく絞首刑で

 

 

 

 

2018年 日本映画 189分