「 人造人間ハカイダー 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " MECHANICAL VIOLATORHAKAIDER人造人間ハカイダー "

 

監督 雨宮慶太

原作 石森章太郎

出演 宝生舞

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

武装した盗賊たちが

古い石造りの地下通路に侵入

お宝があるはずだったが男Aを発見

男Aは盗賊を皆殺し

この男Aは誰なんだ?

 

 ***

武装部隊に追い詰められる男B

自害しようしするがロボットに阻止される

ロボットの名はミカエル 法と秩序を守るもの

ミカエルは元老院の右腕

 

 *

男Aはバイクで いえずす町へ入る

いえずす町は元老院が秩序を築いた町

男Aロボットに変身する

 

 *

目覚める舞

鎖に繋がれている

騎士に助けられる

 

いつも同じ夢を見る舞は反政府ゲリラ

元老院が築いた秩序には自由がないので息苦しい

 

元老院の重武装兵と戦うロボットに遭遇

舞は 彼こそ夢に現れる騎士に違いないと思う

 

傷ついたロボット男Aに戻って

舞ら反政府ゲリラに助けられる

 

 *

ロボットは元老院が作らせたハカイダー

だが 制御出来ない失敗作だった

廃棄寸前に盗まれた

 

 *

反政府ゲリラのアジトを元老院の重武装兵が襲撃

舞以外のゲリラ全員死亡

 

舞も死亡

 

ハカイダーはミカエルと対決

ミカエルを破壊

 

元老院の最終兵器 破壊マシンも破壊

元老院をも殺害

 

ハカイダーはいえずす町を去る

 

 

 

   

 

 

 

   キカイダーに登場した敵役を主役にした映画

 

   キカイダーは1972年からテレビ放映されていて

   僕は小学生だったから時々見ていた

   敵の名前がハカイダーだったかは記憶にない

 

 

 

   正義を自分で名乗る奴は

   大概が やな奴だ

 

 

 

 

 

1995年 日本映画 78分