「 ジオストーム 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " GEOSTORM "

 

監督 ディーン・デヴリン

出演 ジェラルド・バトラー

   ジム・スタージェス

   アビー・コーニッシュ

   アレクサンドラ・マリア・ララ

   エド・ハリス

   アンディ・ガルシア

     ザジー・ビーツ

 

 

 あらすし、ネタバレ御免

 

2019年

異常気象が世界各地を襲った

米国を中心に 世界各国が協力し

天候要素の変動に対応する

数千基の衛星ネットワークを築いた

統括するのは 国際宇宙ステーション 通称"ダッチボーイ"

気象災害は激減した

 

ダッチボーイの管理は米国に任された

 

  ***

 ワシントン、D . C .

ダッチボーイ建設時からのチーム主任バトラは聴聞会に出席

バトラは独断行動が多く 反感を買っている

よって 

ダッチボーイのチームから外される

 

ダッチボーイのチームの新責任者には

バトラの弟スタジ と1週間前から決まっていた

 

 

 3年

国連はダッチポーイの管理を米国から

国際監視委員会へ移すと決定

 

 レギスタン砂漠、アフガニスタン

ある村だけが瞬間凍結され300人死亡

しかもデカイつららが多数出来てる

物凄く寒いのか 少し寒いのか微妙

 

 *

事態を憂慮するガルシア米国大統領は説明を受ける

これは アフガニスタン上空の 熱圏の衛星の故障

原因はダッチボーイ

 

今後の対応を考える国務長官エド

故障が公になる前に修理すると決定

ダッチボーイに元責任者のバトラを送ると決定

 

 

国際宇宙ステーション IV

ダッチボーイ整備センター

 

回収した衛星からデータを盗むインド人技師

宇宙に飛ばされ死亡

 

 

 コロンビア・ビーチ、フロリダ

バトラは弟スタジに職を取られたけど

昼前からビールを飲めるいい身分になれた

 

 

 ICC ー 太平洋気候評議会本部

 香港、中国

市街ガス管が次々に破裂火災 ビルが次々に倒壊 気温急上昇

ガス菅の破裂とドミノ倒しのようはビルの倒壊の因果関係は不明

 

 

 ケープカナペル、フロリダ

 ケネディ宇宙センター

バトラはロケットに乗りダッチボーイ

ダッチボーイのシステム分析担当はダンカン

 

 *

地上のスタジは香港の知人から電話を貰う

 昨日の異常高温を調べようと思ったが

 ダッチボーイの衛星にアクセスできない

 誰かが何かを隠そうとしている

 ジオストームが起きるかも

     ↑ジオストームって何

 

スタジは国務省サイバーテロ対策部所属のザジに調べさせる

何者かがアクセスを妨害している

 妨害しているのは政府のスパイに違いない

 

政府のゼウス計画を知り調べる

    ↑ 世界各地で発生する天災連鎖のシュミレーション

どれも最後はジオストーム

        ↑ジオストームって何

 *

バトラは死んだインド人の友人から

衛星のデータを貰いウィルスを発見

 

ダッチボーイを 元に戻すには

ダッチボーイを 一時的に停止させ

再起動してウィルスを排除するしかない

停止コードを知っているのは米国大統領だけ

 

 *

200基近い衛星に 重大な不具合が発生

東京の衛星は制御不能
 

 東京、日本

巨大な雹が降る

 

ブラジル メキシコ 東欧でも 異常気象が発生中

世界各地に嵐の警報が

 

 リオデジャネイロ、ブラジル

冷風が吹いて 海も人も瞬間凍結

1人だけ 走って逃げる女性

 

 *

ダッチボーイジオストーム警報が出る

         ↑ジオストームって何

ジオストーム発生まで

  01時間30分

モニターの真ん中にデカデカと出るから

モニターの一部が隠れて見にくい

 

おまけに

ダッチボーイの自爆装置も起動

 

 *

ウィルスを仕込んだのはシステム分析担当ダンカンだった

バトラが そうじゃないかな と思って聞いたら

そうだ とすんなり自白した

 

 オーランド、フロリダ

 民主党大会

ガルシア大統領も出席

 

スタジエド国務長官に相談

停止コードは大統領の 両手の指紋と 両目の網膜

教えてはくれたが

次期大統領の座を狙うエドが犯人だった

スタジは大統領が犯人だと思っていたが

大統領は何〜にも知らなかった

 

 

 ムンバイ、インド

巨大竜巻が多数発生

 

オーランドでは無数の落雷

 

 モスクワ、ロシア

冬なのに超高温

 

 ドバイ、アラプ首長国連邦

津波?

 

 *

スタジアビコと協力し大統領を救出

落雷とエドの部下の攻撃から逃げ ながら

事情を説明して

エドを逮捕

 

 

 ケープカナペル、フロリダ

 ケネディ宇宙センター

ガルシア大統領 到着

 

ジオストーム発生まで09分14秒

停止コードをダッチボーイに送る

 

ジオストーム発生まで01分26秒

バトラはダッチボーイ管理責任者マリアと協力し

停止コードを入力

 

ジオストーム発生まで00分01秒

衛星のシャットダウン完了

ジオストームは回避される

  ↑ジオストームって何

手動で再起動

ウィルスは除去され 衛星ネットは制御可能に

 

ダッチボーイは自爆

バトラマリアはメキシコ人の操縦するシャトルで救出される

 

 6カ月

娘と弟と釣りをするバトラ

衛星はNASAが管理

人類の未来は安泰

 

めでたし、めでたし

 

 

 

   

 

 

 

   Dutchは普通 軽蔑的に使われる言葉

   日本人に対するジャップみたいな

    17〜18世紀に

    経済上のライバルだったオランダ人を

    イングランド人がダッチと呼んでいた

    

   宇宙ステーションが

   ダッチボーイと名付けられた時点で

   故障するのは目に見えている

   案の定 故障する

 

   監督はオランダ人に恨みでもあるのか?

 

 

 

   秒単位で発生が予想でき

   1秒前でも発生を阻止できる

   世界同時多発嵐をジオストームと言うらしいが

   どういう機序で発生するかは不明

   映画でも

   ジオストームは発生しなかったので

   どんなものかも不明


 

   退屈はしないが

   ツッコミ所は満載

 

 

     アメリカ人がこれだけの騒ぎを起こしたのに

     やっぱり 今後の管理はNASAか

     やっぱり JAXAじゃダメか

 

 

 

 

 

2017年 アメリカ映画 109分 制作費12,000万ドル