「 ザ・シェル 第三次大戦 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " ON  "

 

監督 アンドリュー・ベルウェア

出演 ケイト・ブリットン

   ジュリア・レイ・マルドナド

   ブリアナ・ジューン・ティーロ

 

 

 ロボットの第3次反乱で

 ほぼ破壊された地球

 人間とAIの間には

 不穏な状況が続いていた

 

 ニューヨーク市とホーチミン市にある

 壁に囲まれた範囲に

 最後の人類居住区が残された

 

 フィラデルフィアと北京の

 砂漠地帯を戦闘ドローンが巡回している

 

 

 地上で最も危険な この砂漠は

 2500km²もの不毛地帯

 ロボットたちが 核兵器や科学兵器に加え

 新兵器を使用した結果だ

 

地球防衛軍のバーバラ軍曹曰く

 この一帯でエネルギーが感知された

 すぐ捜索せよ

その場でぐるぐる見回して捜査

 

戦闘ドローン発見

撃たれる

 

  ***

 セクター 71U - ブラウンライト管区

 

シェルの賃貸料滞納者を探す2人(クラス2所属)

滞納者を発見

シェルを回収

回収された中身は自分の体に戻る

 

 *〜*

ベッドに横たわるバーバラ軍曹

脊椎切断で下半身麻痺

 ドローンは非武装地帯協定を無視した

 AIが更なる侵略を狙っている?

   いいえ

   中央司令部は部隊の士気を落とさないように

   定期的にドローンに攻撃をさせている

   と、20分後に知る

サイバネティック移植すれば

また歩けるようになる

それまでは自宅待機

 

  *〜*

 居住ブロック 16A

軍曹は自宅待機中

妹のヴィッキーが訪ねて来る

 

妹の勧めで

アンドロイド・マスカレードからシェルをレンタル

ジャックイン

 

バーへ飲みに行く

時悪く戦闘ドローンが居住区を攻撃

バーバラは男に助けられる

 

  *

 バイオ データ セクター

シェルを回収した2人(クラス2所属)が寛ぐ

タブレットが賃貸料滞納者を探知

特別なシェル "ジュリエット"17型

回収すれば高カロリーのボーナスあり

まずは

シェルの仲介女性を確保

 

  *

 地区不明

 クラス2業務 ブラックルーム

シェルの仲介女性を拘束

シェルの居場所を聞き出す

 

  *

 抵抗勢力アジト

バーバラの入ったシェルが連れて来られる

カーリーと勘違いされてる

行方不明になって3ヶ月

政府に何か秘密を漏らしたかも

 

抵抗勢力の男がバーバラの入ったシェルにジャックイン

この男はカーリーに恋していた

 

  *〜*

 居住ブロック 16A

バーバーラは自室で目覚める

 

サイバネティック移植手術を自室で受け

普通に歩けるようになる

 

バーバラの入ってたシェルにジャックインした抵抗勢力の男が

バーバラの後を尾けバーバラの部屋に来る

彼は記憶喪失になった

 

バーバラの前にシェルを借りた人が何か知ってるかも

 

  *

 セクターJ ハンダメイドビル

クラス2所属の2人が

バーバラの入ってたシェル(の同型?)を追う

同じシェルが他に3人いた

反撃される

 

  *

 アンドロイド・マスカレード

バーバラと記憶喪失男が訪問

        大会社の小さな受付

"ジュリエット"17型のデータを盗む

 

  *

 居住ブロック 16A

"ジュリエット"17型のデータを分析

"ジュリエット"17型を借りたのは政府だった

バーバラと記憶喪失男は逮捕される

 

  *

 中央司令部

"ジュリエット"17型は潜入捜査に使われていた

記憶喪失男はカーリーがアンドロイドで

捜査官がジャックインしていたと知る

自殺

  *

 抵抗勢力アジト

バーバラの入ったシェルにジャックインした男は目覚める

これ、シェルだった

もう一度ジャックイン

  *

 中央司令部

記憶喪失男目覚める

バーバラと逃げる

愛を交わす

めでたし、めでたし

  *

 抵抗勢力アジト

男は目覚める

シェルに捜査官の記憶のコピーをペーストして

めでたし、めでし

 

  *

 生物部門?

コードに繋がれるバーバラ

目覚める

下半身は麻痺したまま

ああ、またジャックインさせて〜

 

 

 

   

 

 

 

   ジャケ借り 失敗!!

 

   

 

   シェルの中が見えるシーンはない

   ので

   ジャケのような映像はない

     映像はあくまでイメージです

 

   第三次大戦は

   もう終わってる

   本筋に関係なし

 

 

   多分

   超低予算映画

    これで

    低予算じゃなかったら、もっとビックリ

 

   アメリカ本国でも

   劇場公開されたか怪しい

   原題で検索すると

   別の映画しか引っかからない

 

 

   義体をシェルと呼ぶのは

   " ゴースト・イン・ザ・シェル "を意識して ?

 

   映画の中ではアバターとも呼んでる

   普通にアンドロイドとも呼んでる

   最後はマシーンと呼んでる

 

 

   最終的には

   マトリックスみたいな ?

 

   仮想現実だった ?

   

   全〜部夢だった ?

 

 

 

 

 

2016年 アメリカ映画 82分