「 静かなる叫び 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " POLYTECHNIQUE "

         = 理工科

 

監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ

出演 カリーヌ・ヴァナッス

    エヴリーヌ・ブロシュ

 

 

大学構内でコピーを取る女子大生

突然、撃たれる

 

  ***

 モントリオール理工科大学で

 1989年12月6日に起きた悲劇に基づいているが

 登場するのは架空の人物である

   *

  *

半自動ライフルを自室で

自分の額に当てるマルク・レピーヌ(25歳)

弾は入っていない

 

雪が降り積もる日

マルクは短い遺書を書いた

 僕の人生を破滅させた

 フェミニストをあの世に送り 自殺する

 この7年間 喜びを感じず

 冷めた心で 男勝りの女どもを 妨害すると決めた

 女性の特権を手放さない フェミニストに怒りを覚える

 安い保険や産休を享受し続けながら

 男の権利まで奪う 

 ご都合主義で

 男が築き上げた知識を 利用して はばからない

 女は いつだって 事実を湾曲する

 これが開戦理由だ

 

マルクはライフルを隠し持ち 家を出る

 

 *

自室で物理の復習をするエヴリ

無駄毛処理するルームメイトのカリヌ

カリヌは就活中

面接の服を選ぶ

 

2人は大学へ

 

カリヌは面接を受ける

 

 *

学生が溢れる学内のカフェ

ノートを調べるエヴリ

下見をするマルク

一旦 車に戻る

 

 *

カリヌはエヴリに採用を報告

でも あまり嬉しくない

"子供は望まない"と答えざるを得なかった

女性であることを見下された

 

 *

カリヌからノートを借り

コピーを取る髭の学生

同じくコピーを取る女子大生

 

 *

マルクは猟銃用ナイフとライフルをコートに隠し

校舎に入る

 

 *

カリヌとエヴリは教室に入る

物理の講義を受ける

髭の学生が遅れて入って来る

 

マルクが

銃を携え入って来る

男と女を左右に分ける

男を教室から出す・・・

 

 

 

   

 

 

 

   「 メッセージ 」

   「 ブレードランナー 2049 」で

   ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の名が売れたので

   2009年の彼の監督作品が2017年に

   日本で初劇場公開された

 

 

   マルク・レピーヌはモントリオール理工科大学で

   14人の女性を殺害

   10人の女性と4人の男性に怪我を負わせた後

   自殺した

 

 

   これもよく分からない邦題

   銃声ばんばん

   キャーキヤー叫びまくってる

 

 

   事件と

   現場に居合わせた学生の

   PTSDを描く

 

 

   悲惨

 

 

 

 

 

2009年 カナダ映画 77分 制作費600万ドル