「 ジュラシック・パーク 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " JURASSIC PARK "

 

監督 スティーヴン・スピルバーグ

出演 サム・ニール

   ローラ・ダーン

   ジェフ・ゴールドブラム

   リチャード・アッテンボロー

   マーティン・フェレロ

    サミュエル・L・ジャクソン

 

 

 あらすじ、ネタバレ御免

 

     ***

    ヌラブル島

 コスタリカの西 200km

来年オープン予定のジュラシック・パーク

 

開園準備中に

警備員1人が死亡

 

  *

警備員の遺族が訴訟を起こした

保険会社が施設の安全性に疑いを持ち

徹底的な視察検分を要求している

投資家に手を引かれても困る

だから

ニール博士とゴールド博士に査察を依頼することにした

 

  *

 モンタナ州

恐竜の化石を掘るニール博士とローラ博士

 

アッテン社長が来る

彼はヌラブル島の所有者

ジュラシック・パークの開設者

発掘調査の資金援助もしている

アッテン社長は開園に向けて

ニール博士ローラ博士お墨付きが欲しい

 資金援助を2年延長するから宜しくね

 

  *

ヘリに乗って

ニール博士ローラ博士

カオス理論学者のゴールド博士 ←何故選ばれたか謎

アッテン社長、フェレロ顧問弁護士

ヌラブル島に到着

 

ジュラシック・パーク建設現場へ

パーク周囲80kmに1万ボルトの高圧電線フェンス

    ↑安曇野市も広い

パーク内にはブラキオサウルス(草食)

パラサウロロフス

 

 *

園内には研究開発施設も併設

技術者も多数働く

  *

 恐竜の血を吸った蚊が樹液に閉じ込められて

 

 琥珀の中から見つかった

 

 その血を抜き取り恐竜のDNAを入手

 欠落部分は蛙のDNAで埋めて

 

 駝鳥の卵でクローン恐竜を作った

 

 

  *

 ツアー体験

アッテン社長は孫も2人呼んだ

 

トリケラトプス(麻酔で寝てる)

 

 *

園内技術者に産業スパイがいて

高圧電線フェンスの電源を切る

 

 *

ティラノサウルス・レックスが柵の外に出る

フェレロ顧問弁護士を喰う

 

ディロフォサウルス

産業スパイを喰う

 

群れで逃げるガリミムス

 

ヴェロキラプトルも檻から逃げる

 

 *

ヘリに乗って

ニール博士ローラ博士ゴールド博士

アッテン社長孫2人

ヌラブル島から逃げ帰る

 

その他大勢のスタッフは??

どうなったか不明

 

めでたし、めでたし

 

 

 

   

 

 

 

   改めて見たら

   意外とだらだらしてて

   退屈なシーンも多い

 

   細かいとこは誤魔化して

   結構

   いい加減な脚本

 

   

     

   恐竜のDNAの欠落部分を

   蛙のDNAで埋めたら

   もはや古代恐竜じゃないじゃん

   似ても似つかないものが出来る可能性も

 

 

   観光ツアーの前に

   学術報告が先だろ

 

      

   人類史上初の恐竜公園

   初の試みにしては規模が大き過ぎ

   草食恐竜2・3匹頭から始めたら良かったのに

 

   事故は人的な原因

   開園を諦める理由はないと思う

 

   ヘリで空から見せるだけでも価値がある

 

 

 

      ジュラシック・パークだけど

      白亜紀の恐竜もいる

 

      実は割と最近まで

      "ジェラ"だと思ってた

 

 

 

 

 

1993年 アメリカ映画 126分 制作費6,300万ドル

 アカデミー賞 視覚効果賞、音響賞、音響効果編集賞受賞

 ブルーリボン賞 外国作品賞受賞