12月30日、大納会ということで、

 

大阪の北浜に来ています。

JR大阪駅から、地下鉄、京阪と乗り換えて

 

地上に出て、うろうろしてたら

 

大阪取引所!!

(>▽<;;

 

 

 

と言っても

\(;゚∇゚)/ 大納会に参加するわけでは無く、

 

目的地は、

 

神農さんで有名な少彦名神社

 

 

地下鉄「北浜駅」を南下し

 

小野薬品工業の建物を曲がると

 

少彦名神社です。

 

いつも来ると参拝客が多いので

今まで御朱印は、頂かずに帰って

おりましたが、

( ̄Д ̄;; マジで多いのよ、ここは。

 

 

 

 

 

 

平成も終わり、

令和元年も終わるので

気合いを入れて

突撃じゃー

 (ノ~∇~)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

 

人が少なかったです・・・。

 

30日だからなのか?

 

天気が悪いのか?

 

 

ひとまず、頂けました!!

♪(o ̄∇ ̄)/

 

ちなみに雨が降ると

 

限定の御朱印が頂けるので

 

確認したところ

 

今は、雨が止んでいるので、頂けず。

 

雨が降っている時のみということで、

 

降水確率が高くても

 

雨を止める、晴れ男パワーが

 

こんなところで発揮してしまうとは!!

 

我ながら恐ろしいことです。

ヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故、これだけ曇っていて

 

このタイミングで雨が止むのよ~

(ノ◇≦。) ビェーン!!

 

 

 

 

 

また来ればいいだけの話です。

ヾ(*゚∇^*)ノ~