本日もまた健診日。
若干の下腹部痛と関節痛、明らかな腹の下がり具合はあるものの、本陣痛も破水も何もないまま38週が終わろうとしておる。あんなに切迫で安静に!と言われていたのに。歩いたり娘持ち上げたりいろいろやっているんだが……何故だ。
子宮口も、先週までは0.5mmずつ開いていたのに、今週は変化なしで1.5cmのまま。えーーー。せめて2cmまで開いててよーもーーー。と、娘の時同様のんびりなマイバディに落胆。もはや私の体がのんびりなのか中の人が出たくないからなのかよくわからんが、何故進まぬ。切迫だったのに!!(しつこい)

中の人の推定体重は、足の骨からだと3200g、腹囲からだと3000g。いままで足の骨でしか測られてなかったから、腹囲で測れるの知らんかった。一体どちらが正確なのかしら……。いずれにしても3000gは超える見込みの模様。
週末に夫と相談して、3500g超えないうちに産む方向でなんとかまとまったので、先生にもその旨を伝えたところ、では来週火曜に計画分娩にしましょう、ということに。それまでに陣痛が来たらその時点で当然産むけど、娘の時も同じこと言ってて結局何もなく誘発になったからな……たぶんこの人もそうなるのだろう。
立ち合いができるわけでもないし、3500gを超えずに産みたいとか、娘の健診受けさせたいとか、完全にこちらの都合での計画分娩なのが申し訳ないなと思うけど……これも運命ということで受け入れていただこう。
予定日に出産、って予約でも良かったんだけど、年内に退院するなら週明け早々が確実かなと思うので。普段忙しい夫も休みになるので、年末年始は家族で過ごせた方がいいかなって……思うんですが……これも勝手な都合かしら……
もうリミットが決まったので、まだかまだかとそわそわするのもあと少しになって、精神的には少し楽になった。あとはにわか仕込みでソフロロジーに挑んだり乳やら会陰やらのマッサージに勤しみますかね……今更だろうけどやらんよりマシだろう。たぶん。
もちろん週末までに自然に陣痛が来ることも諦めていないので、話しかけたら歩いたりいろいろやれることはやっていくよ。目指せ、自然陣痛からの短時間分娩!!