こんにちは☀


あっという間に冬休みが終わり、三学期が始まりましたね!

子どもたちは、登校&登園したので、このまま元気に三学期を過ごしてほしいです。


地震や飛行機事故で、何だか不安感がある冬休みでした。

少しずつでも、普通の生活に戻れますように。 




息子が終業式に持って帰ってきた通知表、何だか「えっ…そうなの…」的な評価が多く、こんな顔ポーン真顔になりました…


息子の学校の通知表は、「よくできる」「できる」「もう少し」の三段階評価です。

で、一学期は「できる」「もう少し」の2段階評価で、元気に登校できたらOK!と思ってたので、通知表に関して特に何も思わなかったんですが…

二学期は正直、宿題もちゃんとしてるし、学校のテストも良いし、面談でも特に注意されなかったので、余裕ぶっこいてたんです。

で、通知表を見たら、二学期からは三段階評価になってたんですが、ほとんどが「できる」評価だった…

そう、勝手に息子は「よくできる」ばかりだと思ってたアセアセ恥ずかしい…

でもでも、算数とかテストはほんと90点以上ばっかりだったのに?

「よくできる」は全部100点じゃないとダメなのか?

で、私が家で見てあげられない教科(体育とか図工)が「よくできる」でした。

息子、工作嫌いって言ってたけど?

体育、鉄棒怖くて全然できないって言ってたけど?

親の私と先生との評価が逆のところが多くてびっくりでしたびっくり

そうか、先生は私の知らない息子を評価してくれているのかピンクハートそして、私は息子を過大評価し過ぎてたてへぺろと思うことにしました!

あと、授業態度悪すぎるのかしら〜

これ、小学生だからいいけど、中学生なら内申点の評価基準が分からなくて、モヤモヤするんじゃないかと…

え、中学受験させる?と一瞬よぎったのでした…