川崎市高津区二子「まるぴあの教室」

川崎市高津区二子「まるぴあの教室」

川崎市高津区二子の個人ピアノ教室です。
基礎から受験対策まで幅広く対応しております!
聞く力、伝える力、読み取る力を大切に、楽しくピアノを教えております♫
お問い合わせ:公式LINE「まるぴあの教室」で検索、またはmaruhashi373@gmail.comまで


先日マザー牧場に行った写真です🐄




皆さま、こんにちはチューリップ赤


まるぴあの教室 講師の丸橋ですぶーぶー






今回のブログの内容は、、、





とりあえず、やってみる 










これは私が親しくしている友人から


以前かけてもらった言葉です。







友人にとあることを相談していた時に、



"とりあえずやってみる"が私のモットーだから



○○もやってみたら?と声を掛けて貰った時に



思わずハッとした言葉でした。








大人になればなるほど


何かしら理由を付けて言い訳を考えて


やるべきことから逃げてしまいがちです。











少し話が逸れますが、


先日ピティナの方から連絡があり


直接お話に行ってきました。





そこから近隣の先生達数名で


来月末に会うことが決まったのですが、



貴重な機会ではありながらも


既に緊張しております…無気力









この業界は特に、


人と人との繋がりで


仕事が増えたりするものなので


人付き合いは切っても切り離せないのですが…。







私は大学時代から


人付き合いというものが極度に苦手で、




生徒同士でも先生方でも


必要最低限しか関わらずに、


人と関わることをなるべく避けて


生活していました…もやもや










そんなこんなでこの仕事を始めて、


一人で教室をするようになり



やはり地元の先生達との繋がりの大切さを


四年目にして痛感するようになりました








話を戻しますと、




以前の私だったら


断っていたかもしれなかったですが、


友人からの言葉を思い出して


とりあえず行ってこようと思います!!








ピアノの練習もこれと同じような気がします。





気が乗らないから今日はやらない、


そんな日があってもいいとは思いますが…





気が乗らなくても、



ピアノの椅子にとりあえず座る。


とりあえず楽譜を開く。


とりあえず練習する。




この姿勢が大事ですよねキラキラ







必ずしもピアノを弾くことだけが


練習ではないので、




○楽譜を見ること


○音源を聴く


○指や身体のストレッチだけする


○練習している曲を歌ってみる





色んなアプローチで


その日の身体のコンディションや


気持ちに寄り添い、




これからも音楽に触れる習慣を絶やさずに


私も過ごしていきたいです音符









୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧


体験レッスンは、
30分一律1,000円になります。



☆但し未就学児に限り、
入会した初月のお月謝を
1,000円引きいたします。



レッスン空き時間


月曜日
①16時まで
②17時〜18時
③19時15分〜20時

火曜日
①15時45分まで
②18時〜20時

水曜日
①15時半まで
②16時半〜18時15分まで
③19時半〜20時まで

木曜日
終日


金曜日
①15時半まで
②18時45分〜20時


土曜日
①10時半〜12時


注意2024年5/29時点での空き情報ですので、
上記と変更になる場合がございます。



   ...............................................................................


まるぴあの教室 
体験レッスン

お問い合わせ方法



 ①まるぴあの教室「公式LINE」


↓QRコード↓

 ②gmail



marupianoschool@gmail.com







体験レッスンを希望される方は、


 ①レッスンを受講する方の氏名

(ふりがなも) 

②年齢(学年) 

③ピアノ経験の有無 

④体験レッスン希望の日時

 (月〜土)

 ⑤入会後のレッスン希望日時

 (月〜土) 



以上を明記して下さいルンルン






※体験レッスンを申し込む際に 

当教室のホームページより、

教室のきまりやお願い等を

必ず一読したうえで

お問い合わせいただくようお願い致します。




※成人男性はお断りしています。

ご了承ください。




୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧


 レッスンタイム ホームページ










 

 まるぴあの教室ホームページ