初体験(過去話) | まるりん♪のブログ

まるりん♪のブログ

ズボラかあちゃんの気まぐれブログです♪



今日は各スーパーの特売日というのに


ヒッキーしてたまるりんですドクロ





燃え尽き症候群じゃないけど・・・




夏休み中 普段より子供たちを怒る回数は多いは


忙しい旦那に変わり


レジャーとか連れて行かなきゃいけないわで


バタバタの毎日


なので 毎回休み明けは 


反動でヒッキーになりやすいですダウン




なんにも楽しいこと書くことないけど


こんなまるりんのブログを


見に来て下さる方もいるのいで


過去のお話ですが・・・




まるりんには兄がいるんだけど


仕事で26年前くらいから 海外生活


最初 ベルギーベルギー その次は イギリスイギリス


その次は フランスフランス国旗 


で 今はまた イギリスイギリス




兄が最初 イギリスイギリスに住んでた時


まるりんは 高校1年の春休みに


中高生のための英語研修旅行っていうツアーで


イギリスイギリス&フランスフランス国旗に行ったのが 初海外旅行飛行機




英語研修旅行だから 宿泊先は


現地(ケンブリッジ)のホストファミリー宅


朝 公共のバスに乗って学校へ行き授業を受け


宿題を出され バスに乗って帰るっていうのが


1週間弱ぐらい


でも びっちり授業ではなく


観光なんかもあって楽しかった音譜




ホストファミリーはというと


パパ ママ 次女 の3人


近くには 長男家族と長女も住んでいた


そういえば 次男もいたなぁ~



他のツアーメイトは2人ずつ 


1件のホストファミリーに


お世話になってたんだけど


まるりん 1人だけだったからマジ焦ったよあせる



ホストファミリー宅に着いた日


なんかいっぱい集まって


紹介されたけど


みんな同じ顔に見えちゃって


名前もごっちゃになっちゃって


誰が子供でなんだか全くわかんなかったんだけど


決まった顔が家に来るようになってわかってたんだよね~


あの時は 近所の人とか親せきとか来てたのかなはてなマーク




そうそう 高1でパブ体験もしてきちゃいましたよニコニコ


日本じゃアリエンティだよね


週末は食後にパブに行くのが普通みたいで


ちょうどイギリス滞在最終日


「今からパブ行くよビックリマーク


って 言われて 「えっ パブぅ!?


まるりん未成年なんですけどぉ・・・


と 思いながらも行っちゃいましたぁ




そしたら 長男家族も来てて


当時5才だった娘ちゃんも来てて


まるりん 確かオレンジジュースオレンジジュース飲んで


次女と5才の娘ちゃんと踊ってましたぁ音譜


5才の娘ちゃん イイステップ踏んでたなぁ~





まるりん そこのパブでジャケット忘れて


後に日本に送ってもらった覚えがありますべーっだ!




そして涙の別れ


そのフォストファミリーとは


5年くらい y’sカードで近況報告のやり取りしてたなぁ~




イギリスを経ちフランス国旗


フランスに降り立っても


外人の顔 みんな同じに見えて仕方がなかったなぁ目



フランスでは 3泊4日の観光三昧


ルーブル美術館


エッフェル塔


凱旋門


ベルサイユ宮殿


あとどこ行ったかなぁはてなマーク


あっビックリマーク 免税店「ふらんすや」




自由行動もあったので


ツアーで仲良くなった4人で


メトロに乗って


コンコルド広場行ったり


デパート行ったりしたなぁ~




あ~ 懐かしいなぁ~




だれぇはてなマーク


タイトル見て期待しちゃった人は・・・


残念でしたにひひ




なんか すごく長くなっちゃったね


最後まで読んで下さって


ありがとうございました土下座