娘への対応 | 本当の自分を知りたい!幸せになりたい!結婚生活をうまくいかせいた!人に必見です

こんばんは

カウンセラー中島です

 

ブログの訪問 ありがとうございます

 

最近のHappinessの様子を綴っています

実際のお客様の違いがわかります

ので是非 みてみてください♪

 

♪♪♪

コロナ自粛を子供と一緒にご飯もつくっちゃおう♪(笑)

子供が作っているので 是非 この機会に作らせて

ぎょうざはあなたに任せた!ってくらいになったら 素敵ですよね(笑) 

今やることがこの先にもつながります

 

 

 

 

このお休み・・ お仕事以外は ほぼ 1日中一緒です^^ 

朝8時前後に起きて ご飯を食べる 等のことをやり

だいたい10時から40分を3回 お勉強 途中に休憩もあります

終わるのがお昼くらい

そこから お昼ごはん 

場合によっては一緒に作るし

場合によっては私が作る

それが食べ終わると お散歩か買い物へ行く

娘は洗濯物を入れてくれる

それから 娘の要望で遊ぶか・・ お互いにやりたいことをやる(笑)

夜になる前に夕飯を作る

ここからの時間の使い方はお互いやりたいことをやって 

私はパソコン 娘はYouTubeを観ることが多いです

そのあと お風呂に入って 22時に寝ています

(勉強会後は時間をみる土台作りにはいました)

 

この流れがほとんどで お仕事の時とパパがいるときは変わります

 

ある日 ・・ 私がやりたいことをやりに 2階へ行くと

少しあとから 娘が来て ・・ 私のやることが終わるのを待っていました

アレ?これはおかしいと思い・・(前は1階でひとりでいれる子でした)

話しをしても はぐらかす? ただママといたいだけ みたいなことを言うので

少し突き放しました 

 

ここから アレ?と思うことがあり

年中の頃からひとりでシャワーも行けるようになっていたのに

急に ママと一緒にがいいーと言って 泣き出したりと

あちゃ(^-^;私 何かやってしまったと思い

自分の行動を見直しました 上記のこと

だけど・・ 自分で思い当たることがなく

娘への対応としては 話しをして 突き放すようにしました(メリハリ)

 

2日目

何も言わずにひとりでシャワーに行きました

だけど お風呂から 「 ママ~」 と呼ばれ・・

行ってみると  「大好きよ」 と言ってきた

そのあと ご機嫌で出てきました

この日はパパもいたので・・それ以外はパパにべったりでした

 

そのつぎの日はもっと平気そうでした

 

これもお話しさせてもらい・・

これと言って 私の問題のある行動は見当たらず?・・・

原因はあると思いますが・・よくわかりませんでした

 

だけど やることは今のようにやっていけばいいので

今回のように対応し 娘へのわけのわからない思いと感情に規制をかけることで

娘が楽になるし 私も楽になるので・・

意識してやっていこうと思います

 

 

 

 

☆☆☆☆

 

 

昔の私では こんな風に 生活することはぜ~ったい!無理でした

でも やれば 出来るんです! 時間はかかりましたが・・

 

なんとかしたい!と思ったら ・・ それがチャンスだと思います

 

夫婦仲をなんとかしたい方

コミュニケーション能力を高めたい方

自分の思考のサイクルを変えたい方

活用ください! ZOOMカウンセリングも好評中です

 

下から予約できます。

 

カウンセラー中島 ホームページ

 

本も書いてみました 

Amazonからしか買えませーん音譜

読んでみてくださいなっ


ベルご注文は画像を教えてくださいベル