みんな大好きレオナルド・ダヴィンチ
 
 
雨にも虫にも負けず ピン!と背をのばして
 
 
いつでもファイト!って言ってくれるバラ
(妄想)
 
 
左がミセスジョンレイン
右がポールネイロン
 
ジョンレインはすこしうつむいて咲くバラ
ポールは上を向いて咲くバラ
色も巻き方も よーく見たら微妙に違うのよ
 
 
上がバレリーナで
下がラベンダードリーム
 
よーくみたら微妙にちがうのよ(2回目)
 
 
ブラザーカドフィール
 
 
イングリッシュローズは どれも似ている
(すでに言い訳)
これは ストロベリー・ヒルと似ている
(ストロベリー・ヒルはまだ咲いていない)
 
イングリッシュローズが
どうしてこうなるかと言うとね
 
ちょいと切ってそこらへんに
ぶすっとさしておく
うまい具合に挿し木苗として育つ
名札が飛ぶ、字が消える
似た花が咲き どちらかわからなくなる
 
と、花の札のせいにしました(前回に続き)
 
 
すこしおおげさなバラは アニエスシリジェル
 
 
花びらがフリフリすぎて頭が重いのよ
 
 
これは雨が降るとこのまま 
ずしっと重い花玉になります
 
 
アンジェラは潔く 
でも花びらはこっそりハートで。
 

上はラプソディーインブルー
下はアメジストバビロン

よーく見たら微妙に違うのよ(3回目)
 
アメジストバビロンはつるバラで
ラプソディーは木立バラ

 
この子は モーパッサン の はず・・・
 
 
5月も終わり紫陽花が咲き始めているのに
グダグダとバラをお届けしており
絶賛反省中ーーー
 
教訓 
*記録はきちんととりましょう
*似たような花はやめましょう

以上デス。