こんにちは、まるまるです。


ほんのちょびっとでも

最重度知的障害+自閉症のこと

知ってもらえると嬉しいので

おもしろ出来事を

書いていきます。


今年に入ってこのシリーズは初めてですね。


外は台風並みの強風。

土が入ってる鉢もひっくり返ってるガーン


の気候が関係あるのかないのか大あくび



数日前から復活した

「トイレットペーパーは全部使うマン筋肉


ヤーメーテえーん

勿体無いし、無いのに気がつかないと困る滝汗


18ロール500円ぐらいだから

浪費って金額では無いでしょうけど

この勿体無さはわかりますよね~!不安



お尻何個拭くんだよ!!ムキー



ブログに書いてないってことは

2年以上無かったことですが

なぜ復活するのか

ロールのどれくらいの残りから

全部使わないと気がすまないのかわかりません驚き

(新品とかはやらない)



いつもは「それで拭ける??」ってくらいの

ペーパーの切り方。


節約家ニヤリ


いきなり浪費家ムキー


別人・・・止めるとギャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと

怒る、足を踏み鳴らす。



多重人格なのか?


そうであっても驚きはない真顔


食べ物の好き嫌いもころっと変わるし。


躁鬱の気もあるみたいだけど

別に驚きはない。


もし未知のウイルスとか腫瘍とかで

このIQとかだったとしても驚きはない真顔



療育園~特別支援学校~生活介護の施設を

見ても、ぼくちゃんと同じ感じの人がいない凝視


ブログを読んでもいない。

書いてない人の子にはいるのか?凝視



ぼくちゃん、異色がありそうで無い。

昔は草は食べたけど、砂とかオモチャは食べない。

草は野菜の延長チュー


大便や汚い物は「うわっポーン」って感じで

わかるし、触らない。


IQは10で喋らないわりに

普通(?)に暮らしてる。


なんなら海外旅行まで行っている。

(それは親が連れて行くんだけどチュー)



なので、福祉の専門の人も

書類上で見たときと

本人を見た時のギャップで質問攻め魂が抜ける



行動の解明はできないんだろうなぁネガティブ


トイレットペーパー浪費家時期が終わるのを

待つしかないけどチーン


そういえば、ラジオでちらっと聞いた

「くだらないものグランプリ」で

くだらないものではなかった発明がどうなったかな?

と調べてみたら

https://peraichi.com/landing_pages/view/tomeco08/ 


おぉ!商品化に近づいてる~びっくり

ウチもこれがいるのか??


動画見たけど、なぜそうできるのか不思議。

だから発明なんだろうけど爆笑