あっという間に12月も半分終了。

ちょっとは前まで「クリスマスなんかまだまだ先だなーと」思ってたのに、後1週間で仕事納めて年末突入!?時間経つの早過ぎてビビるわぁ。


クリスマスっぽいことと言えば、先週末に観た『チャーリーとチョコレート工場②』がすごい面白かった!期待してなかったのに(オイ!)想像超えてきて、夫とキャッキャ盛り上がりました〜目がハート


あとは、部署異動してちょうど2週間経ちました。まーだまだ分からないことだらけでヒーヒー状態ですが、何とかしがみついてやってます。想像以上に英語で毎日冷や汗ですが、半年くらいグッと頑張れば力つきそう凝視どうしても恥ずかしい気持ちが大きくて葛藤葛藤だけど、、!


ごはんを昇華させましょう。

パリパリジャガイモ、昔母がよく作ってくれた思い出の1品です。素朴で美味しい。


ふるさと納税で届いたラフランスに生ハム巻いてみたけどめっちゃ微妙でした昇天


ふるさと納税で届いたラフランス↓

収穫時期がズレたとかで予定より届くのが遅かったですが、しっかり甘くて美味しいです。けど、ラフランスってスーパーで買っても割とお手頃なので、来年からはふるさと納税で大量に貰わなくてもいいかもー。


いつものワンパターンですね。


コストコで買った冷凍アボカド、ちょっと水っぽくて70点って感じー。


無印のパッタイ美味しくて大好き。そして麺類はなぜか夫がやってくれるから楽♡


デジャブかな?と思うくらい同じようなメニューが頻繁に登場する我が食卓です。


ワンプレートにしたかったのに、なんで貧乏くさくなっちゃっうんだろ笑


週末のカフェ活

エクセルシオールすごい好き。

デザート美味しいし、飲み物もラテアートにしてくれてテンション上がります。


お馴染みのスタバ。

夫のジンジャーブレッドラテ美味しそよだれ


(おまけ①)

友人から引っ越し祝いをいただきました(引っ越したの半年以上前なのでびっくり笑)ナハトマンの器、可愛いし使い勝手よさそうキューン


(おまけ②)

ハウスオブローゼ、気にはなっていたけど今回初めてお買い物してみました。


百貨店に入ってるのにお手頃価格でびっくり。そして店員さんの接客が素晴らしすぎて楽しくお買い物できるのも◎


今のところどれも気に入って使ってます。右下のクリスマスキャンドルが良い匂いで毎晩の癒し♡