チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

 

桜ここまでの歩み桜

 

2017.05    入籍(37歳)

2017~2020   仕事が楽しい、充実の時期。

2020.06   コロナをきっかけに妊活開始。

                  すぐに不妊治療専門のクリニックへ駆け込む。

2020.07~09   タイミング法3度実施⇒陰性

2020.10~2021.01   卵管内人工受精3度実施⇒陰性

2021.03    初めての採卵(トラウマ滝汗)

2021.04    初めての移植(分割胚)⇒陰性

2021.05    2度目の移植(分割胚)予定が融解変性で中止

2021.05    2度目の移植(胚盤胞)⇒再判定陰性

2021.06    2度目の採卵周期左矢印今ココ(41歳)

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

 

 

おはようございますおねがい

 

昨日のその後です。

 

 

昨日は土曜日でしたが診察待合室は比較的空いていましたOK

先月移植中止になった土曜日は最高に混んでいて、

中止になったのに5時間も滞在してメンタルやられたのを覚えていますショボーン

 

 

 

内診後、診察室に入ると今朝コーディネーターさんに相談した内容が

しっかり先生の元へも届いており、簡潔に説明してくださいましたキラキラ

 

 

 

『前回はお休み周期からの採卵だったので低刺激でも比較的多めに採れています。

まりもさんは生理周期が短いので、低刺激だと1〜2個しか採れないと思います。

高刺激までとは言いませんが、少し刺激を入れてあげた方がいいかもしれないですね!』

 

 

 

先生のアドバイスにより、中刺激にすることを即決できました照れ

心のモヤモヤ一瞬にしてなくなりましたキラキラ

先生、神お願い

 

 

 

 

大嫌いなゴナールF注射も本日から開始タラー

相変わらず痛いもやもや

そしてクロミッドも開始薬

 

 

 

しばらくまた通院が忙しくなりますが、

この時期だけだから頑張りましょう!!