昨日、万博記念公園にて行われた関西スーパー・S &B 杯ファミリーウォークラリーに参加して来ましたチュー音譜


関西スーパーの店頭にあった応募ハガキを出したら見事当選チョキ初参加です〜




お天気は曇り&風もあって、正にウォークラリー日和だったかとキラキラアップ
(日焼けが怖いのでピーカン天気だけは避けたかった)


受付→開会式と続いて、掲示された25箇所のチェックポイントを自分のマップに書き写します。
携帯撮影はNG。バインダーと赤ペン必須!!!


ちょっとでもズレていたら、その場に行った時にタイムロスになると思って慎重に写していたら、その間にスタートの合図がハッ


1歳児連れだからゆったりと…と思っていたのに、いざ始まると25個全てのスタンプを集めたくなってしまって笑笑
必死に歩きまわりました〜



自然も満喫できるのがいいところラブラブ


でもコンプリートなんて全然無理でしたアセアセ
2時間なんてあっという間!!


なんか競技時間内に戻らないと〜と途中で切り上げて戻って来たけど、そもそもパーフェクト賞を目指していないので、時間気にせずもっとまわっても良かったのかもと後で気付く。。


ゴールしたらお楽しみのお土産引き換えへ

受付やチェックポイントでいただいた物も含みます


自分で調合させてもらったミックススパイス



全部使えるものばかりで嬉しいピンクハート


そして解答をもらって自己採点



押した分は全部合っていましたおねがい
でもゲームをしたり、賞品をもらえるチェックポイントが5つ程あったのですが、3つ(うち1つは着いたのが遅くて賞品切れガーン)しか行けなかったのが痛かったなアセアセ


私は探せなかったけど宝箱カードをどこかでゲット出来たようです!それがあると帰りにS&B商品のギフトボックスみたいなのと引き換えられたようです!
(もらえなかったので詳しくはわかりません。くやしーえーん


あとは持参したお弁当でのんびり昼食をして、表彰式&閉会式。
17チームも時間内にコンプリートしたらしいですすごい〜拍手


イベントの後は寝かしつけのためベビーカーで園内をブラブラ…ちょうど池の鯉を見ながら眠りにつきました。





私たちもゴザを敷いて、すかさずお昼寝zzz
朝イチからお弁当作って開園から園に入って歩きまくって高齢夫婦の体にはなかなかキツイです 笑


起きた後はせっかくなので裸足で芝生で遊んだり、川に葉っぱのボートを流したり。
この絵本に同じ光景が出てくるので、絵本のフレーズを言ったら、めちゃくちゃ夢中になって楽しんでくれましたウシシ


家に帰ってから、寝る前に「今日は楽しかったね。いっぱい歩いたね。川に葉っぱ流したね。」と話しかけたら、「うー!うー!」とまるちゃん何かを指差してきたんです。


行ってみたら鯉のぼりがキラキラ(まだ飾ってあるのは見逃してください笑)
「池で鯉も見たよ!」と話しかけてきてくれましたラブラブ


まだ言葉を話さないまるちゃん。


今まで絵本に新幹線が出てきたら隣部屋の新幹線のおもちゃを持って来るとかはよくあったんですが、今日の出来事を振り返って何かを伝えてきてくれたのは初めてだったので、すごく成長を感じる出来事でしたおねがい


エスビー食品様、関西スーパー様
楽しい一日をありがとうございました爆笑





まる♡まま愛用品はコチラ