合格した!を前提にブログを書いていますが、

一発で合格したわけでもなく、

 

 

まあまあいろいろありましたグラサン

 

 

あらすじ的にざっくりまとめてみました。

 

 

2021年4月

英検準2級の勉強から始めました。

 

あくまでも2級が目標だからと、

準2級は一回も受けず。

 

 

 

 2021年6月

ある程度準2級の勉強に慣れてきたところで、

2級の勉強を始めました。

 

(たぶんこの時期に準2級を受けても

落ちていたと思う・・・ぶー

 

 

 

2021年10月

はじめての英検受験。

塾から申し込む方が安かったので、

準会場での受験にしました。

 

 

初めての英検にウキウキしながら

出かけて行ったけど、

 

 

リスニングが聞こえにくかった、

ライティングのテーマも書きにくかった。

 

と、元気なく帰ってきました。

 

結果・・・1次試験 不合格えーん

 

      

 

      

 

 

 

自己採点の時点でほぼ諦めていたけど、

不合格の文字は本人にとっても私にとっても

まあまあショックでしたショック

 

 

 

でもまだ年末までに2ヶ月半ある!

 

第3回の従来型では入試に間に合わないため、

S-CBTで再チャレンジすることに。

 

 

しかー--し!!!

第2回開催分のS-CBTはどこも満席で受けられない滝汗

 

 

これが最後のチャンス!ってことで、

第3回開催分の12月に2回分S-CBTを申し込みました。

 

 

数うちゃ当たるか?作戦で、

12月4日、6日の短期戦笑い泣き

 

 

塾と英検対策と、学校行事と。

まあまあ忙しい日々を過ごしました。

 

 

 

2021年12月

初めてのS-CBT。

 

 

ヘッドホンだからめっちゃ良く聞こえた!

リスニングはできた気がする!

 

と、ご機嫌で帰ってきました。

 

 

初体験のSpeakingは過去問と同じ質問が

2つ出たらしく、手応えを感じている様子でした。

 

 

で、

 

S-CBT 1回目!見事合格!!

 

      

 

 

落ちてたらまた落ち込むのかな…と

心配していたけど、本当によかった笑い泣き

 

合格という二文字を見たときは

2人で飛んで喜びましたアップアップアップ

 

 

それにしてもSpeakingの点数ギリギリ滝汗

(合格スコアは460以上)

まあ、一次もギリギリっていえばギリギリ(笑)

 

 

2回目!

 

Speakingがいまいちだったと言っていたので、

二次だけ落ちるんちゃう?とからかっていたけど、

こちらも合格!!

 

しかもほとんどスコアは変わらないゲラゲラ

 

      

 

正答数が違うのに、

ちょうどいい感じにスコアが算出されるんですね。

 

数うちゃ当たる作戦で、

できる問題が多かったとしても、

実力はキッチリ測られるってことかな?照れ

 

何はともあれ、

年内に英検2級に合格するという目標は

達成したわけです。

 

合格発表は年明けでしたけどキョロキョロ

 

 

さて、どうやって合格することができたのか、

過去に戻って振り返ってみようと思います。