~いつもご覧頂きありがとうございますニコニコ

 

 

 電車がなくなった1日目、家族と合流し民族村での2日目。

3日目は釜山へ行きました飛行機

 

 

 GWで行きのKTXのちょうどいい時間がネット予約しようと思っても満席になっていました。

ということで、空の便にしました。

大韓航空で釜山行きの空席があったので、急いでゲット!

大韓航空 飛行機  

https://www.koreanair.com/global/ja.html

(こちら、日本語でも予約できます。)

 

確か他にもLCCのエアー釜山があったと思いましたが、時間が合わずあきらめました。汗しょぼん

こんなに高い料金で韓国に来たことがなかったので、できるだけ節約して、でも楽しみたい音譜

そんな感じです。

 

 

 

帰りはKTX(KORAIL)の席が空いていたのでそちらでゲット!

KORAIL 新幹線  

http://www.letskorail.com/ebizbf/EbizBfTicketSearch.do

ここで上の左の乗車券を押します。

(ちなみに文字は右端の言語選択で「日本語」にしました。)

 

↑画面が変わります。

次の画面で予約します。

 

 

両親、私達、弟夫婦で釜山を発つ時間が別なので、

私達は朝一便で予約し、弟夫婦は10時頃の便、両親はもう2~3日後になりました。

 

 

大韓航空も飛行機、KTX新幹線も日本から予約ができるので着いてからバタバタせず安心ですドキドキ

大韓もKTX(KORAIL)も念のため控えも印刷しておきます。

 

 

 

 

朝早く起きて荷物を持ってタクシーに乗り出かけます。

両親は荷物を持って空港鉄道に乗るのはしんどいとのことでタクシーです。

 

国内線ターミナルに到着しました。

中に入っていくと人がたくさんいましたがほとんどが現地人でした。

なんとなく圧倒されて受付をすませて、食事を探しに行きます。

 

2Fだったと思うのですが、美味しそうなサンドウィッチとか飲み物を売っているお店がありました。

お腹がすいていたのでここで買いました。

 

 

日本と変わらない値段はしたのですが、ちゃんと美味しくて嬉しかったです。パンジュース

さて、搭乗時間になり飛行機に搭乗です。

 

いつ乗っても飛行機は緊張しますが出発です。

隣は夫なので怖くて凍ってしまって、肘置きを独占しても大丈夫です。ニコニコ

 

 

スカイスキャナー

 

Hotels.com

ポチッと押して頂けると励みになります

 


にほんブログ村