私の悩みや考えてることは
大体書いて消化することが多くて、
日記もそうだし、雑記帳に書くのもそうだし、
落書き帳に殴り書きするのもそう。
どばばーっと書くと、スッキリするし、
考えや悩みを書くと、思考整理もできて、
ああ、意外と小さい話じゃーんと思えたりもする。
でもさ、でもさ、
たまには話を聞いて欲しくもなるわけで。(夫に。)
私的な、書くと話すの違いを考えてみた。
スッキリするだけなら、書くだけでいいじゃん?
って思ってたんだけど、
やっぱり話す、聞いてもらうっていう方も、
受けられる恩恵って大きいのよ。
いくら話を聞いてなさそうな夫でも。😇
共有したいし、共感してほしいし、
こんなことがあってね!って言いたい!!!
夫と話す時間ってごく短くて。
朝はほぼなし。
夜は帰宅→お風呂(時間が早ければ子供と)→ご飯→子供と少し遊ぶ→子供と寝る
っていう流れで、私の入る隙がほぼない😂
ご飯食べてるところで大体話しかけるけど、
まあ、大体、右から左に流れてます🙃こらー
ほとんどが右から左でもいいようなことなので←
聞き流されても、まあ、許してます😂
で、あ〜また聞いてなかったよ!
って、イラッとしたときには、落書き帳に殴り書きすることもしばしば。(そういえば最近しなくなった)
そんなわけで、
ここでたくさん話して聞いてもらって、発散させてもらってます😛
好きなことや悩みなんかをこうしてブログで話すって、
私にとってなんともいい時間になっております!
いつもありがとうございます!!!!(唐突)