週末、久しぶりに大きめのダイソーに行けそうなので、

買いたいものを考えてみました。


100均に着くと、

考えていたはずの買いたいものを

すっぽり忘れる現象に名をつけたい😇


そしてメモしてる間にも、

本当はもっと色々あった気がする、、

とすでにすっぽり忘れている感じがしました😇(メモの意味よ、、)





なんか、もっと必要なものがあったはずなのに、

そんなにいらないものばかりが頭に浮かびました😂


クリスマスシールは、

欲しいなぁ、でも究極の季節ものなんだよねぇ、、

と買うのを渋っていましたが、

1枚くらい買ってもいいよね、、と思って書きました。

いい感じのものがあれば買いたい、くらいの

超絶マスト!なものでもないのに、

1番上に書いてあります🙃



マンスリーノートは、

今やったこと記録で使っているものが、

そろそろ終わりそうなので、

キリよく1月から新しいものにしようかな〜

と思って、

いい感じのマンスリーの手帳があるか見てみようかなって感じです。





今使っているものも表紙のカラーもデザインも好きで、

自分で日付とか記入するタイプのマンスリーノートなんですが、

リピ買いするか迷っています。

ダイソーにいいのが無ければ、同じものを買おうかなぁ。





あとは、外用に置きたい飾りや、

細々必要なものを買う予定です。

(干し芋を必要なもの、という発想、、😇そら痩せんわ、、😇)




ダイソーとか100均って、

手前に季節ものがドドンとあるので、

毎度そこに気を取られて、

いるものよりいらないものを買ってきてしまいます🫨


今回は、季節ものが書いたい、という感じですが、

踊らされずに選びたいと思います🙂💬