学年末になり、息子の通う保育園から

作品集を持って帰りました。



どれもこれも、個性豊か〜

コレは何?という作品ばかりですが(笑)

親バカなので、数点飾ってます🖼️


そして。

個性的ではありますが、4月からの絵の進化が凄いなって感じました。




一部ですが、絵を披露〜




4月


🦓しまうま🦓とのこと。

余白の多い馬です。

見た時「階段?」と言ってしまい、激怒されました。





8月


ダンゴムシとのこと。

黒い大きな物は、ダンゴムシの集団…

緑の虫は、油虫のようです…

思わず「うわっっ…」と言ってしまい、激怒されました。





12月


ポケモン色々とのこと。

モンスターボールから

ゲットしたポケモンが出てるようです。

レックウザ?

即座に答えられず、激怒されました…





2月


消防車の絵。

これは、私でもすぐ分かり且つ色合いも素敵たので感動しました✨

水がすごく出てるね〜って言ったら嬉しそうにしてた。

あと、消防車の中の人?はポケモンの何からしい。




他、面白い絵や書き初めとかあり

面白かったです\(^o^)/

書き初めはすいかって書いててウケた🤣

好きだもんね。すいか。。。。




ちなみに↓

保育園で使ってるマーカーはコレで

とても描きやすくて、スタンプ付き。

家にもあります😊




さて。

溜まったクリーニング類を出しに行かねば!

では