marukozuです。


まんが喫茶ひだまり様 がおこなっておられます

2009年子供の事故防止運動に参加させて頂いて

おります。


私は業界に携わる者として

少しでも出きる事、やれる事を

微力ながらご協力できればと思い

プロフ画やサイドバーにて

事故防止を掲げております。


なんの変哲もないただの愚痴ブログですが

ご覧頂き、ご参加いただける方が

いらっしゃいましたら

こちらをご覧下さいませ


子供の事故防止キャンペーン




さて愚痴


私には妻と子供が2人います。

今現在の職位についてからは

1日のうち 15分位しか顔を合わす事が

ありません。


夕方に出勤~朝方帰宅という流れなので

どうしても会えないんですね


もちろん公休日はあります

ただ、日々の疲れの為か

終日寝ており、起きれば

閉店前でまた出勤を繰り返しております。


子育ても妻にまかせっきりで

家事も妻がやっており

妻の負担がかなり大きくなっている状態です。


妻や子供の為に仕事を辞めようと思ったことも

あります。

私だって人間です、ひとなみに

夕方に帰宅して、一緒にごはんを食べて

日曜日にはどこか遊びにいきたいです。。


でも会社は許してくれません

以前に記事にした事がありましたが

当社は「福利厚生」を敵視しております。

従業員達の家族や本人の生活等

一切考えてくれません

私達はただの「道具」でしかありません

体を壊せば解雇

完全公休は一切なし

慶弔も関係無し

無論 賞与、昇給もありません。


現在、救命器具として

普及が進んでいる

「AED」ってあるじゃないですか

あれ、私、導入してほしいって

嘆願した事があったんですね

その時、社長が言った言葉は

「それをいれていくら金になる?」

でした・・・・


唖然としました・・

人の命まで、損得勘定でみるようです。。


導入費用は対した事ありません

機械をたった一台我慢すれば良い事です

当社の方針は

「一つの命より 金を生む機械です」


冒頭に書きました

「子供の事故防止キャンペーン」も

けっして会社で行っていません

社長は知らぬ顔です

私が自身の権限で行っているに過ぎません。。。

これが悲しい事ですが

現実です。


話がそれましたね 戻します。


本来なら家族の為に転職を考えるべきなのは

わかっています。

しかし現実、転職できるつても学歴もありません

家族を養っていくには今の仕事を続けるしか

ありません。

でもこのままでは子供もそうですが

なにより妻が心配です


私は妻を愛しています。

誰よりも、世界で一番愛しています。

だからこそ、本当に辛いです。


よく、お客様や他の方から言われる事があります

「パチンコ屋の店長は人様から金とって

楽しくてしかたがないやろ?」とか

「沢山給料もらってるんでしょ?」とか

・・・文中通り そんな事ないんですよ


1500万のベンツを購入したとか

休みの日に旅行にいったとこ

そんな事をしている人は確かに

会社にはいますよ?


人の命より、子供の事故より

社員の福利厚生より


「お金が大好きな人」


いやな世の中です。。



最後に長文申し訳ありません。

ただの愚痴です。



恥ずかしくて普段あまりいえないけど

ブログなら言えるかな


~親愛なる妻へ~


いつも愚痴ばっかりきかせてごめんね

いつもそばにいてあげられなくてごめんね

でも 俺はいつも君の存在を感じているよ

君がいるから俺は生きていける

君がいるから俺は幸せになれる


君の笑顔が俺は大好き

だからいつかいつの日か

家族が笑って暮らせる日まで

ずっとそばにいてほしい


涙で目の前が見えなくなっても

君の存在が俺に光をくれる

君がいるから・・・


君と出会えた喜びと

君に触れたぬくもりを

俺はずっと覚えている


どんなに辛く悲しい時も

それが癒してくれる


俺は負けない

君の為に・・・


marukozuです


先日○電子さんへ新機種「ボン・ジョビ」の展示会へ

おじゃましました。


どうせ 通常演出中はアニメで

BIGや特殊な時だけPVが流れたりするような

もんでしょ

しかも○電子らしく大当たり告知がジャグみたく

「ペカ」るんでしょ?って思って見に行ったら


まさしくそのままでした。


もういいよ


なんとかジャグラーも置いてましたが


もういいよ


ついでにホールコンピューターも

置いてましたが


もういいよ


そりゃ新台の試打もみんな速攻で終るわな


もういいよ

marukozuです。

アマピグで不法侵入しては鐘を鳴らしている

marukozuです。


さて


業界ネタ最速といえばこの方★スロスター★ブログ のチェケラッチョ様

いつも業界人向けにアンケートを実施されておられるのですが

(現在毎回参加中♪)


今回のテーマは・・


ふ~むナニナニ。。。

項目が


4月上旬に最後のシ者が導入されるホール限定で。。


TOPほしかったらこんだけ買えや!っての

何台から?という質問で


① 30台以上買えやゴルァ!

② 40台以上買えやボケェ!

③ 50台以上で逝けや!


の3項目でした。。。。




アベし! 私のホールの該当欄が無い。。

台数は店バレしかねないのでいえませんが

自店はTOP導入です。


決して30台も買っていません。。

むしろ小台数・


以前 私のブログに書きましたが

私の地域は

設置台数の20%でTOPはOKでした

(ちなみに最終的に自店は12%ですが汗)

(改造コード使用したので。。)


機歴優先、しかも設置台数も

パーセンテージでOKみたいな事だったので

フィー○ズさんも変ったんだねぇって

思ってたんですが

やっぱり、悪しき習慣は残っていたんですね・・


2月のキソ肉マソ

3月の鼻の慶次~惨~

4月のエヴァ○ゲリオン

6月?の海物語IN○中海

7月?の倖田○未2?


機歴だ、台数だといつまで

続くのでしょうか。。。


ではまた