marukozuです。
前にも書きましたが私が勤めるお店の
スロットは等価交換です。
交換率って本当に大事ですね、、
かれこれ数年 調整に携わっていますが
実は「等価交換」は初めてなんです
実際携わって思うことは。。
「とにかくキツイ」
営業面でも調整面でもです。
ずいぶん昔の話ですが
とある店舗のオーナーに
「等価交換ってのは
悪い事をしてなきゃ利益はとれねぇよ」
なんて聞いた事がありましたが
最近よく思い出すくらい
利益が取れません・・
まぁ実際の話 きちんと稼動があって
計数管理をこなしていればしっかりと
利益はとれるのはわかっているんですが。。
当店の場合
とにかく稼動が無い。。。
私が赴任する前に 稼動があまりにも悪い為に
思い切って ただ闇雲に交換率を変えただけなんで
はっきりいって
「無謀」です。
等価交換にすればお客様に来て頂いて
利益が爆発的に伸びると思ったんでしょうか??
結果はみるも無残な状況です。
設定はもちろんオール1で
天井RT近くの台は消化して。。
みたいな感じでした、、
確かにそこまでしなければ
利益が取れないのはわかっていますが
なんの為の「等価交換」なのでしょうか?
スロットには設定がほぼ1~6迄ありますが
個人的に「6」が使えないなら
換金率を上げる必要なんて無いと思います
だって 例えば6枚交換の設定6と
等価交換の設定1なら
私は6枚交換を選びます。
まぁ上が決めた事ですから
現状の交換率でやらなければいけないんですが。。
って事でさっそく 稼動向上の為に
スロットに設定を入れてみました
もちろんいきなり「6」は残念ながら
今の稼動で使用するのは
地獄を見ますので使えませんので
じょじょに設定をあげていきます。
今回は「緑ドン」に設定3をいれてみました
うちの会社はいつもそうなんですが
設定を入れることに恐怖を持っているんです
だから緑ドンのように爆発力のある機械には
絶対設定2以上は使いません♪
ですが私は違います。
爆発力を恐れては稼動の向上は
見込めません
設定3になんの恐れがあるのか!
んで結果
8,000枚お持ち帰り
そして赤字♪
。。。。。やってしまいました。。。。
おそるべし「緑ドン」
でもスロットはこうでなくてはいけません♪
上司にはボロクソいわれましたが
絶対に設定6を近々入れます!
クビにならなければ。。。
ではまた
前にも書きましたが私が勤めるお店の
スロットは等価交換です。
交換率って本当に大事ですね、、
かれこれ数年 調整に携わっていますが
実は「等価交換」は初めてなんです
実際携わって思うことは。。
「とにかくキツイ」
営業面でも調整面でもです。
ずいぶん昔の話ですが
とある店舗のオーナーに
「等価交換ってのは
悪い事をしてなきゃ利益はとれねぇよ」
なんて聞いた事がありましたが
最近よく思い出すくらい
利益が取れません・・
まぁ実際の話 きちんと稼動があって
計数管理をこなしていればしっかりと
利益はとれるのはわかっているんですが。。
当店の場合
とにかく稼動が無い。。。
私が赴任する前に 稼動があまりにも悪い為に
思い切って ただ闇雲に交換率を変えただけなんで
はっきりいって
「無謀」です。
等価交換にすればお客様に来て頂いて
利益が爆発的に伸びると思ったんでしょうか??
結果はみるも無残な状況です。
設定はもちろんオール1で
天井RT近くの台は消化して。。
みたいな感じでした、、
確かにそこまでしなければ
利益が取れないのはわかっていますが
なんの為の「等価交換」なのでしょうか?
スロットには設定がほぼ1~6迄ありますが
個人的に「6」が使えないなら
換金率を上げる必要なんて無いと思います
だって 例えば6枚交換の設定6と
等価交換の設定1なら
私は6枚交換を選びます。
まぁ上が決めた事ですから
現状の交換率でやらなければいけないんですが。。
って事でさっそく 稼動向上の為に
スロットに設定を入れてみました
もちろんいきなり「6」は残念ながら
今の稼動で使用するのは
地獄を見ますので使えませんので
じょじょに設定をあげていきます。
今回は「緑ドン」に設定3をいれてみました
うちの会社はいつもそうなんですが
設定を入れることに恐怖を持っているんです
だから緑ドンのように爆発力のある機械には
絶対設定2以上は使いません♪
ですが私は違います。
爆発力を恐れては稼動の向上は
見込めません
設定3になんの恐れがあるのか!
んで結果
8,000枚お持ち帰り
そして赤字♪
。。。。。やってしまいました。。。。
おそるべし「緑ドン」
でもスロットはこうでなくてはいけません♪
上司にはボロクソいわれましたが
絶対に設定6を近々入れます!
クビにならなければ。。。
ではまた