まつり MV聖地巡礼旅路 子連れ狼〜臨江閣編①〜 | まるこのブログ

まるこのブログ

日記代わり
おしゃべり代わりの
ブログです
- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

今日はこのブログに珍しく旅行記ですニコニコ
お友達のkazejiro師匠が
書いてくれました♡

では、さっそくどうぞ˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 

· · • • • ✤ • • • · ·

kazejiroの
「まつり」聖地巡礼旅路
〜臨江閣編①〜

藤井風さんの葬式ソング「まつり」発売1周年を記念して、MV撮影地、
群馬県の「臨江閣」と「楽山園」へ聖地巡礼へ行ってまいりました。

kazejiroの子連れ&思いつき&ノープラン
「まつり巡礼ぶら散歩」🐾

諸々準備不足が否めませんが、、
お付き合いくださいませ

|ω・`)

*子どもらが乗り小鉄の為、ロジは新幹線&電車移動となっております🚄🚃
車移動の方はもっと楽にまわれるはずw

臨江閣がある前橋市、楽山園がある甘楽町共に新幹線最寄り駅は、北陸新幹線、上越新幹線の「高崎駅」。
*群馬県の県庁所在地は、高崎市ではなく、前橋市です。←これテストにでまぁ〜す

まずは、
高崎駅からまつり巡礼旅路スタート🙌


高崎駅から、臨江閣のある前橋市へは、JR両毛線で4駅、14分で到着します🚃


↑前橋駅で隠れた?「LASA」を発見し、巡礼のウォーミングアップ⤴︎


前橋駅北口を出ると、タクシー乗り場があり待機していたタクシーに乗車。臨江閣まで2.4キロ、約10分で到着です🚕
*帰りは、タクシーを配車してもらいました。
アサカタクシーさんが、台数が多くて配車対応してくれました。電話☎️027-231-8181





歴史を感じる素晴らしい建物!

free(無料)で入れます♡


まつりの MV

臨江閣では、主に2sceneを撮影されとります。

☆別館前広場で、国際色豊かな客人達とまつり音頭を踊るscene

☆別館2階の大広間で、最初と最後のねそべり画角、廊下の雑巾がけ、まったいら🎶の襖ダンスのscene

まずは、
☆別館前広場で、国際色豊かな客人達とまつり音頭を踊るscene
夜の方がまつりのヴァイブス伝わると思われますので、気になる方はライトアップ時間等チェケラしてみてください乙女のトキメキ


そして、

☆別館2階の大広間で、ねそべり画角、廊下の雑巾がけ、まったいら🎶の襖ダンスscene

いよいよ、別館内へ。
靴を脱いで下足箱へ👞
おじゃましまぁ〜す♡
ビンテージ感バンバンの階段を上がると...!!



ぼっけぇ、ひれぇーーー!!
180畳、定員360名wの大広間!

では、、早速、例のアレ(←なんの?)
やらせていただきたく候。









この日、世の中はぼっけぇ忙しい期初のド平日。風民さんはおろか、非国民もおらんかったので、寝転び放題の寝そべり巡礼💤


https://x.com/m1089613974797/status/1745084850816917694?s=46&t=YwwwwutxmxBf23Iw182cCg

持参した雑巾で、

罰ゲームの雑巾がけ_| ̄|○ 


(風さんが窓の桟に腰掛けて歌ってる画角を真似っこする命知らずがおるからか? 
「窓を開けたり、もたれかかったりしないでください!」って注意書きはあったけど、、

「雑巾がけは御遠慮ください」とは書いてなかったので、

ピカピカに磨いときましたキラキラ
(匂いフェチの風民にとっては迷惑系巡礼者)

· · • • • ✤ • • • · ·

kazejiroよ…
子連れで推し活、斬新♡

長くなったので今日はこの辺で。
次回は近日(たぶん明日笑)公開予定飛び出すハート

では、読んでくださってありがとうございます♡
またねー{emoji:615_char4.png.ニコニコ}