”ものもらいができた”ので、お得にものをもらう。 | 三十路から貯金始めてまして。

三十路から貯金始めてまして。

なんとなくの借金していた三十路が結婚して子供を育てながら、投資や節約を学びつつ、最近は楽しくお得な購入方法を模索しています。

ものもらいになって、
病院に行く事になったので
ずっとほっといたアレをやってきました。


イーパークのアレです。
アンケートで500円Amazonギフト券もらえるやつ。



下矢印


EPARK
星くすりの窓口処方せん
ネット受付サービス

行きたい薬局を選択して、
処方箋を写メしてアップロード
時間指定をしてお薬を取りに行きます。

待ち時間なし!
すごく楽でしたびっくり
自分が病院にかかる事が
ままならない育児中、助かる!
しかも、家族分の送付もオッケーです。

ネックは対応してない薬局もまだまだ
沢山あるということ。

下矢印更に お得に下矢印


この薬処方箋ネット予約サービス、
クーポンありで検索し、
クーポン追加して予約すると、お得です。



下矢印



ボックスティッシュ1円クーポンありの
薬局があり実際試しました。
アスクルの5連BOXティッシュを
頂きました。

!会計時にクーポン画面を見せて下さいね





↓1円はこんな感じです。
(これはクーポンではないです)
これも↓
カード払い不可なのでご注意を。

先着順にクーポンがなくなる模様です。
各薬局のご厚意かと思うので、
無茶な使い方をする人がいない事を願います照れタラー




2つのキャンペーンで
キラキラ1000円キラキラ
Amazonギフト券



それと合わせて

星薬局意識調査アンケート回答キャンペーン



初めての人限定の動画視聴&アンケート
だいぶ前に動画視聴は済ませて、
翌々月にAmazonギフト券ゲットだ
やったー!って、放置のまま忘れてました。

全く音沙汰ないのでおかしいな、
と思っていたら、動画見た後のアンケートを
答えてませんでした。

キャンペーンのエントリーリストをみてみると、
リクエスト」の表示が残っていたので、
ありがたくアンケートをすませます。

今回は受付完了メールがきました。
これで翌々月には500円Amazonギフト券ゲット。

今度こそ、本当にねータラー






今、6月なので、8月中に、
上2つのキャンペーン分で
1000円Amazonギフト券ゲット
ですが、どうなるかな〜。





まだ試されてない方は
こちらからどうぞ

アプリじゃなくてもいけますよ。
イーパーク・薬局でも検索できますウインク


読者登録・いいね!
更新の励みになります。

ありがとうございます。