この前の土曜日は隔週恒例の図書館の日でした照れ


長男も二男も15冊めいいっぱい借ります。

長男は児童書半分、絵本半分。



二男は二男なりに好みの絵本の傾向が出てきました照れ

二男は長男以上に騒がしく調子乗りの悪ガキ。

ホントに手を焼きます。

ただ、好きな絵本、お話には集中して聞く。

特に好きな物語は暗記する。


図書館通いと読み聞かせを習慣化してよかった。



一時期色々考えた時期もあったけど、

騒がしいけど集中することもできる、

ということで二男の個性として見れるようになりました。


公共の場で悪いことしてキーってなることも多々ありますがえーん




この日の図書館の帰りはなんと2人でバスに乗るびっくりおねがい


私がバスを必死に自転車で追いかけて停留所で合流(笑)

私の自転車必死な姿ははたから見たら滑稽だたたはず(笑)


長男一人なら全く心配なかったんですが、

ややこしい二男がいるからめちゃ心配でしたが、

2人でバス、難なくこなすびっくりびっくりびっくり

成長だなぁ照れ