台湾旅行 3日目 其の一

まん丸な日々

台風に遭遇した台湾3日目

昨晩は北部は結構荒れたらしい

ニュースもなんとなくそんな感じ

昨日乗った列車は、運行してないとか・・・

ぎりぎりセーフで旅行は続く

今日はバス移動で去り行く台風を追いかける行程まん丸な日々
ホテルの朝食ビュッフェは代わり映えしないので割愛

ただこのホテルは、駅近くで都会のようで見せるべき景色もないのか5Fだからなのか、

かなりムーディー、よくいえばスタイリッシュな雰囲気 朝なのに夜っぽい

照明のせいかしら、お味もサービスも良いので問題なしです!
まん丸な日々
ツアーの大変なところは、集合時間が早いこと

時間通りに無駄なく回るのだからしょうがないけど、この日は8時だよ、全員集合

(7時50分だったかも)

でもって、いくところは民芸品店、お土産屋さんですダウン

買う気がない我が家には無用な場所でしかない(だからぶちぶち書いてます)

入らないという選択肢はなく、有無を言わさずバスから降ろされてしまいます(契約だからしかたがない)

ザッと、店内一巡りした後は天気が良い日は、ぶらぶらっと、ちょっと店を出てしまうので問題ないのですが、朝早く他のお店の開く前で周りにもなぁんにもない場所で、

こんな雨の日は、つまらないの一言です(お安いツアーの宿命ですが)

文句を言うなら個人ガイドさんと個人旅行をしなさいよと言われてしまうのも分かってますが。まん丸な日々

まん丸な日々
唯一の収穫は、ガイドさんおすすめのマンゴージュース

一杯60元 美味しくてもう一つ買いに一旦乗ったバスを降りましたドキドキ
まん丸な日々

8時40分 雨の中、がんがんと高速を走って北上します 

大型バスでガラガラなので、快適な時間

丁度12時にランチタイムでIN

大寶埔里風味餐廳

台湾 南投縣埔里鎮仁愛路459號
まん丸な日々
飲茶が主体と言えども、毎度の中華料理でございます

でも食べる、食べる、食べるにひひ

ごちそうさまでした

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

まん丸な日々

12時に入って、12時35分には出ているというハヤブサグループ

すばらしいでしょビックリマーク

向かうは、台湾の中心といわれているところ

台湾地理中心碑

まん丸な日々
上まで登ると眺望よろしいそうですが、あいにくの天気でここまで

まん丸な日々
お次は、日月譚

まん丸な日々