長男、12月中旬から咳・鼻水の風邪症状が続いていて、なかなか治りません泣くうさぎ

定期的に小児科や耳鼻科受診して内服薬処方してもらいながら、熱もなく元気なので保育園には通ってたんですが、昨日保育園からもらったお便りに「発熱や風邪症状がある場合は出来る限り登園を控えて…」の文言が。。。アセアセ



そりゃそうですよね。こんな時期だし。



もちろんうちに対してだけのお便りではないんですが、私が育休中で家にいるのに休ませないことを責められているように感じてしまって悲しい、今朝は咳もひどかった(多分気のせい)し、もう今日は休ませましたダッシュ


今月になってからは耳鼻科ばかり行ってて、軽い中耳炎とは言われてるけど大した薬も出てないし(←)耳鼻科ってウイルス検査も聴診もしないから、小児科のほうがいいんじゃ⁉︎と思い、藁にもすがる思いで昨日は小児科に行きました。笑い泣き


でもやっぱり「そんなに悪くない」と。



いや、悪くないのはいいことなんですけどね真顔


でも悪くないのに咳も鼻水もずーーっと続くし耳も聞こえにくいままだし、どうしたらいいのーダッシュ

小児科の先生が、今の薬(去痰剤など)が効いてないようだから喘息のほうの薬を1週間飲んでみようと言われ、そっちの薬が始まりましたが、まぁそれでも「月単位」で考えないといけないみたいです悲しい


こんな時期に何ヶ月も咳してて、今日はとりあえず保育園休ませたけど今日休んだからって明日良くなるわけじゃないし、明日からどうしたらいいんだろうと気を揉んでいますもやもやもやもやもやもや



そして、耳が聞こえにくくなりすでに2週間タラー

いつもなら1週間ほどで軽快するのに治らず、耳鼻科でも「そんなに悪くない。今の薬で」と言われてるけど正直納得できなくて(今通ってる耳鼻科があまり好きじゃないのも原因笑い泣き)、今日は以前よく行っていた耳鼻科に行きました。


するとやっぱり同じような見立てで…
(ほら言ったでしょう)


でも私が聞こえにくさを強調するもんだから、市民病院に紹介となり、急きょそのまま受診してきました!


旦那仕事で次男も連れてたから本当しんどかった…ゲローゲロー


しかも、風邪症状があるからすんなり受け付け通れなくて発熱外来通ることになるし、待ち時間もかなり長くて次男のミルクの時間過ぎちゃうし、「2人連れてるけど全然大丈夫ですよ私」的な感じですました顔して座ってましたが内心疲労困憊でした笑い泣き



市民病院で聞こえの検査してもらうと、やっぱりそんなに悪くないらしい。

「そんなに悪くない」ってあちこちで言われる。笑


なんか、日常生活で私が感じる聞こえにくさと、検査結果があまりマッチしない印象でしたダッシュ

つまり何?集中力の問題か??笑い泣き


でも、鼓膜の状態もそこまでで、聞こえにくさはやっぱり軽い中耳炎が原因だから、結局は昨日小児科でもらった薬を続けて根気よく治すしかないらしいですダッシュダッシュダッシュ



あぁ、やっぱりそうなんですね…




結果的には今日別の耳鼻科行っても市民病院紹介されても何も現状は変わらなかったんですが、まぁ「今のまま様子を見るしかない」ことが証明されたってことで意味はあったのかもしれません真顔



つ、疲れた。。。



お会計無料なのが唯一の救い笑い泣き



早く治っておくれーー