昨日も、暑かった🥵💦

昨日は、

午前中に、相方と
まるこ家のお寺に行き、
お届け物と、位牌堂の
まるこ家のブースの掃除と
お供え物をして

お墓の掃除をした

2年に一度くらいに
石屋さんに
お墓の掃除を依頼して
きれいにしてもらっているから

床石につく苔もなく
滑らなくていい🤣

相方が
「やっぱり、石屋さんに
やってもらっていたら
掃除も楽やね〜
値打ちもんじゃ😅
まるが、いつもちゃんとして
気を利かせとるけん
ご先祖さん達は…
喜んどんなはるで😃
そやけど…
あの子らの代になったら
どんな風になるやろの〜」

と言ったから

「知らんてや、
私らが死んだあとは、
はからいよ…🤣
なんもしてくれんでも、
恨んだりせんてや〜
自分達の子供達の幸せだけが
親の願いやけん…

それにあの世に行ったら 
案外楽しくて
みんなと笑って
毎日宴会しよるかもしれんで🤣」

と言いながら

ルンルン音符天国良いとこ一度はおいで
酒は美味いし
ネーチャンはきれいだルンルン音符

ついでに男前も勢揃い〜😆🤣ルンルン音符

と歌ったら

相方が、
「まるの言いそうな事よ🤣
ご先祖さんは、笑いよるぞ〜🤣」

と、笑っていた🤣🤣

アハハ〜そうだよ〜🤣🤣🤣


6日は、
広島の原爆の日…

まるこのおじいちゃんの
妹さん夫婦が犠牲になって
お墓の横に、
お地蔵さんがある

お線香をあげながら
よーくお祈りした



その後…


相方が宝くじを買いに行くか

と言った


松山市内は、やめとこや〜


と言って

伊予の、大黒屋に行って

買った


それから、


果物大好きな相方は、

仙波青果で

スイカ🍉やら

パイナップル🍍やら、

バナナ🍌やら、

買っていた


高速ではなく、下道を通り

いつも、梨を買う

峠の直売所で梨を買って帰った



晩ごはんは、


お中元でいただいた

お素麺と、ひやむぎをゆでた




フジの

【おばあちゃんの田舎巻き】


【ローストビーフ】

それから

【唐揚げ】も作った


だけど…


車の横に

乗っているだけやったのに


なんだか疲れて、

まるこは

あまり食べられなかった💦💦


暦では…


八月七日 【立秋】

秋の気配をまとった風が吹く?


とはいうものの…


今日も暑そうだ〜☀️💦☀️💦