昨日は、
ケイコちゃんが迎えに来てくれて写経に行った

久しぶりの写経

作日の写経は、
コマコのために書いた


和尚様の話…

仁和寺には、標語があると言う

【手を繋ごう 
助け合い 語り合い 信じ合う
我ら皆仏の子】

例えば…

佛木寺の和尚様は猫が好きとか…

猫を見かけて、(あっかわいい)
と思い、思わず口に出して
かわいい😍と言って
次には、抱き上げて撫でている

その行為の瞬間や
口にした言葉に
なんの雑念もない

まさにその瞬間
慈しみ、思いやりがうまれる
仏の心境であり、
仏の子なのだとか…
そうして全体の調和がうまれる事で、信じ合う事ができる…

というような事を話された

なるほど……

たまに
つぶやいているような気がする

花を見て…
(わぁ…きれい🌹💐)
と感嘆し、言葉にしている


手折ることはなくとも
見惚れる



その瞬間…まるこも仏の子…?

確かに無の心境かもしれない

心・体・言葉

それぞれを大切に暮らしてみよう


写経が済んで、お茶会



昨日は、来られた方も

少なかったかな








午後から


お茶の会があるようだ…


その後、


ケイコちゃんと、他お二人と

四人で

ランチを食べに行った





2月・3月と

写経に行ってなかった間に


それぞれみなさん、

体調を崩したり、


また、手術したり

(まるこも含めて…)


いろいろと大変やったようだ

「みんな…
そんな歳になったんかねぇ〜
気をつけて、
年に一度の検診も必要やね」

と、話した事だ







長女さんの友人、まり坊が


コマコに…と

一昨日お花と、

コマコの好きな

お芋のパンケーキを

持って来てくれた


ありがとう❣️🌈❣️


大好きだった唐揚げも

作ってやった


モカの骨壷も

まだ庭の木の下に埋めてない


土がかたくて…

相方に掘ってもらおう…


まだしばらくは、

コマコのお骨も家に置いていたい


たくさんの仲間達が

眠っている木の下に


モカとコマコのも埋めたら

その上には、きれいなお花が

たくさん咲くようにしよう…💐



今日は、


店休日だ・・・雨☔☔


少し疲れた…