点滴のせいか…

眠くてトロトロ寝るばかりだ😪


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



昨日は、

最初に撮った
CT画像の結果がわかり

診察室に呼ばれて話を聞いた

これね…
盲腸ですね
胃が痛かったり、
ミソオチあたりがモヤモヤとか
ありましたか?

えッ😳
はい、ケガする前の
1月後半あたりから
胃薬飲んだりしていました

うん…
それは盲腸の典型的な
前兆症状ですよ
痛みが
脇腹の方に移動した感じ?
お腹が妙に張っていたりとか…
食欲がなくなったりとか…

と言われたから
全部当てはまります😭
と言うと

画像を指差しながら

ここらにね〜
膿の塊があります
かなり大きいですね〜
普通なら
もう破裂して
あちこち飛び散って
腹膜炎起こしても
おかしくないけど、
〇〇さんの場合は、
たまにあるんですが、
その膿が塊になってるんですよ

だから、まず
24時間点滴して
最低でも二週間、
ひょっとしたら
三週間くらいは、
入院しないといけないかも…

今日、もうこれからこのまま
入院してください

と言われたから、

あ〜
1時間くらい
ちょっと家に帰らせてほしい

と言うと、ダメ出しを食らった

それから。アレよアレよ…
という間に、
処置室に連れて行かれて
病衣に着替えさせられた💦

処置室の
ベッドに寝ていたら先生が来て

「それでね…
血液検査の結果も
かなり悪かったし、
今から、もっと詳しい血液検査
したいので
また血液取りますね」

と言うから

え〜また足からですか?

と聞くと

ううん、脚の付け根から…
と、言われた💦💦

え〜
もっと痛いんやないですかねガーン

と言うと

「うん、痛いよ」と
シレッと言われた💦💦
ゲゲ…
この先生Sか⁉️と思った💦💦

はい、ちょっと服めくります

と、病衣のズボンを下におろし
パンツを少し下げて
脚の付け根にアルコールを塗り

ごめんね
痛いよ…

目をつぶって覚悟していたら
ん?
痛いけど
さっきの足から下のより
痛くない

(先生…上手やん)

と思った🤣🤣

「はい、取れたからね
でね〜
また痛い事するんだけど
〇〇さんは右手はギブスだし、
左は
リンパ郭清しているから
点滴をどうしようか…と
O先生が診察室に居られたから
相談した結果…

左の内側から、管を通して、
胸を通って
右側の方まで管を入れて行って
点滴するようにします
レントゲン室で
映像見ながらやるから
局所麻酔するからね…大丈夫
今から行きましょう…」

なんだかんだ…てんやわんや💦💦

車椅子に乗せられて移動する時
相方と、次女さんが来ていた


無事に出来た…





そんな昨日やった😓



今日は、


カーテンを開けたら

お天気やった


朝、


外科の先生が来られた


先生

どこに膿の塊があるんですか?


と聞いたら

触りながら、ここ…ここら辺ね

おへその5センチほど横の

所にあるんですよ


普通の人は、7ミリくらいの

大きさの膿なんだけど

〇〇さんの場合は、

それよりかなり大きく

ここから、下に向かって

こんな感じで

出来てるよ…

数センチ、長い島みたいに…




え〜

盲腸って

もっと下の付け根の方かと

思っていました😅


というと、

大抵はこの辺です

(おへその横から少し下)

稀にね

ずーっと下まで

腸がのびてる人がいて

ここら辺の人もいるけどね


知らないということは…

世の中には

いっぱいあるもんで…

なんか…勉強になった😅


話していたら


乳がんの担当のO先生も、

来られた


点滴のところを見ながら

「あ〜〇〇さん、大変だったね

このギブスかぁ、ありゃぁ〜

点滴の処置も

きれいにしてもらって

良かった、いいですね😃

じゃまたね」


と言うと外科の先生は、

O先生に、

お辞儀をしていた


今日も暮れる…



夕日に輝くお城…