昨日も…
ギブスを巻いている方の腕が
ジィ〜ンと疼くので、😣
痛み止めを飲んだ🥲💊
剥離骨折…
早く…
ちゃんとくっつけばいいが…💦
じゃこ天とか…煮干しとか…
カルシウムを摂らないけんか?
と、呟いたら
長女さんが
「じゃこ天は、揚げてるから、
胃が良くなってからにしさいや」
と言われた
晩ごはんは、長女さんが
台所に入り
お米を洗っていた
相方が
「ネェヤンが炊いたご飯
美味いやないか😆
水加減がええで〜」
と、褒めていたわぃ😆
まるこは、
冷蔵庫に、賞味期限の切れた
しらす干しがあったから
絹揚げ豆腐とちくわも混ぜて
煮て、とろみをちょっとつけて
卵をまわしかけて煮た
包丁が使えないので
長女さんに、
ちくわと揚げ豆腐は
切ってもらった
そんな話をしたら
相方が、にっこりして
「そうか😃美味いで😊」
と
まるこを見ながら言ったから
なんだか初めて相方に料理を
作った時みたいに、
嬉しかった😆❣️
長女さんが
相方には、
ホッケを焼いてあげたようだ
昨日は、まるこは
三日ぶりにお風呂に入った🛀
ギブスの所を、長女さんに
ラップでグルグル巻きに
してもらい
養生テープで
水が入らないように貼った
気持ち良かったぁ〜
生きた心地がした😆
いつも、
朝は熱めのシャワーを🚿浴びて
目を覚まし…
夜は、湯船に浸かって寛ぐ
長女さんが
「一日に2回も入るほど
お風呂が好きやけん
そりゃ…生き返ったやろ🤣」
と、笑っていた😆
お風呂から出て、
顔も、シートパックした😆
幸せ〜❣️❣️❣️と呟いた
まるこである
メルは、
お風呂のドアの真ん前の
足拭きマットの上で
まるでまるこを見守るように
ずーっと、
伏せ❣️をしているのが
ガラスに映っていた😆
ドアを開けて
「メル〜❣️
オカアチャンを
見守っとってくれたん?
ありがとう〜😆❣️」