21・22日は、月イチの

嬉しいお店の連休の店休日❣️

21日は、

朝から写経に行った

お店に来店されるお客様に

まるこが、
仏木寺に写経に行ってるのを
知って、

その方も来とんなはった😃





和尚様が、花を生けていた




梅?か…

蕾がいっぱい付いていた


写経が済んで、


後の茶話会では、




最初は、お抹茶と和菓子🍡

おかわりは、お茶🍵とお菓子🍘

この日は

写経が始まって依頼の
たくさんの集まりです…

と、和尚様もびっくりされていた

新しい方が、
まるこのお店のお客様含め
四人…

楽しく歓談できた

帰ったら、12時前…

昼からは、

イクチャンと、まること
イクチャンの息子さんと
三人で

「八幡浜みかんJAZZ2024」

に行った






有名なJAZZミュージシャンの
方々だが…

なんだか…

頭が痛くなりそうな
楽曲ばかりで…

不思議の国のアリス…の

アリスになって…

喧騒の渦🌀🌀に飲み込まれた
感じ…💦💦

それに加えて
八幡浜の文化会館ゆめみかんの
ホールの椅子…

毎回思うのだが、ここの椅子は

お尻が…痛い😣
尾てい骨が痛い😣😣

みなさん言ってたなぁ…


オープニングを飾ったのは

川之石高校と、八幡浜高校の
吹奏楽部の
合同演奏🎶🎶

一番良かったわぁ😆❣️

sing・sing・sing と、
ムーンライトセレナーデを

演奏🎶してくれた

ちょっと早めに席を立ち

帰りに、

宇和のジョイフルに入り

ハンバーグをアテに
イクチャンと二人で
ビール🍺を飲んだ

イクチャンの親孝行息子の
友君は、

ノンアルコールを飲みながら
食事🤣

イクチャンとまるこを連れて行ってくれて、
ありがとう〜爆笑

インスタで…
たまに友君のヘビメタ🎸の
演奏🎶してるのが出るが

友君の演奏の方がええわぁ😆

ちなみに…
友君のギターさばきは、
素晴らしい❣️🎸と
地域では
ちと有名です😆❣️

帰ったら、

9時前やった

今日は一日中、
出かけていたから

夜は、コマコも
寂しかったのか…

寝くじがやかましかった🤣💦💦