今日は、
まるこ夫婦の友人の
Mさんのお葬式に行った
享年74歳…
まだ若いよな…😢
相方は棟上げが、二日後にあり
その、プレカットした材木が
運ばれてくるから
居ないといけないから…と
昨夜のお通夜に行ったが
今日の、お葬式は行けないので
まるこが一人で行くのだが
なんせ…
お葬式というものに…
一人で行った事がないので
心細くて…😅
六組の夫婦での仲良し会の方の
お葬式だから
その仲間のYさんに電話して、
一緒に連れていってもらう事に
久しぶりの…
大人数の…大きなお葬式やった
会社の社長さんやったから
すごい人やわ💦
喪主の息子さんが挨拶で
「令和元年に、父は余命半年…と
言われ、
自分は市外の職場にいたけど
帰ってきて、
父の仕事を一緒にするようになった…」
と、回想を話していた…
余命半年で、5年近く…
生きていてくれた…と
泣きながら
最後の挨拶をされていた
息子さんが、
Mさんに似てきて、
話し出したら、
声も似ていたから
まるでM夫ちゃんが話しているみたいで
びっくりした
中盤は、泣きながら話すから
もらい泣きしてしまった…😭
帰りに、車の中で一緒に行った
二人の仲間の方が
「息子がちゃんとやっていける
ようになるまで、
半年…と言われたのにも関わらず
頑張って
5年近くも生きておってやったんやな…」
と言われた…
そうかもしれんな…😭
車の修理工場の会社で、
まるこが相方と結婚して
その土地で住むようになった頃に
都会から実家に帰ってきて、
工場を建てて
自分の会社を始めた
家が近くだったし
奥さんとは、同じ歳だったから
ご夫婦には
仲良くしてもらっていた
トラックもよく、車検に出したりしていた
まるこは22歳の時に、
車の免許を取った後、
相方が追突事故を起こし、
30日間の停止の間に
ちょっとそこまで…の
田舎道を車に乗って…
200メートルも行ってない所で
検問に捕まり…
免許取り上げ…💦
まるこがちょうどその頃に
免許証が来たから
相方の2トンのトラックを
毎日、運転しては
現場に、送り迎えしていたな…
しばらくして
まるこも、美容学校に行くために
車が必要になったから
そのMさんとこで、
赤色の、アルトを買った
初めての自分の車🚗
車が来た時に、
一緒に乗ってくれて、国道から
近所をぐるっと回った
「上手、上手😆
気をつけて運転してな〜😃🤚」
と言ってくれたのを思い出して
ポロっと涙が出た😢
奥さんとも仲良くしていたから
声をかけようと思ったけど
あまりの憔悴された姿を見て
会釈しかできなかった😢
送ってくれたお二人と
帰り際に
「頑張って元気に生きていかないけんな…
私らも体に気をつけて、
感謝して生きていかないけんな」
と言われたから、
「ほんとね〜」
と、お礼を言ってバイバイした
帰ってきて…
なんだか…イマイチ
ぼんやりしているまるこです…