二日ほど前から
喘息の調子が悪い💦
夜中に咳が出て、苦しかった…
発作時のメプチンを吸入しても
おさまらず
咳のせいで背中が痛くなった
金曜日に
病院に行った
熱も37.2°出ていたから
コロナの検査もしたら
陰性やった…良かった…
先生が
背中に聴診器を当てて、
まるこが深呼吸をしていたら
ゼロゼロと言うから
「ちょっと心配やけん、
レントゲン撮ってもいいかな…」
と…言われ
レントゲンを撮ってもらった
診察室で
「喘息がひどくなっているんだね
ゼイメイが聞こえるから
ちょっと心配で
レントゲン撮ったけど
肺はきれいやったので、
安心しました
痰が絡んでいるようだね…」
と言われたから、
「はい…痰切れがわるくて
体を起こして寝てないと、
ゼーゼー言うて、呼吸がしにくいんですよ…」
と言ったら
痰が排出しやすくなる薬と
喘息の咳止めを出してもらった
「風邪からかな…
気管支が炎症を起こしていると
かなり熱が出ますよ」
と言われた…
帰って寝ていたが
体が熱いから
熱を計ったら
38°出ていた
もらっていた頓服を飲んだ
喉は痛くないけど…
発熱したら…
コロナやないか?と
ヒヤヒヤするわっ
水分摂取もあまりしてなかったせいか…
尿も色が濃いくて…
たくさん水分をとって
OS1とかも飲まないけんわぃ
今朝…
体温を測ったら
まだ37.2°あった
咳も…出なくなったけど
今日も一日…
休ませてもらおうか…
長女さんが降りてきたら、
話してみよう…

