だけど…
「Kちゃん(次女さん)が
ちょうどバイクで🛵転けてから
具合がどんどん悪くなってきた
という事は、
自分はもうすぐ命の終末を迎える
のを知っていて、
大好きなKちゃんと一緒に
居たい❣️と思って
介護できるくらいの
怪我せん程度に転けらして
二週間あまりの休みにさせて
仕事に復帰する朝に、
じゃぁモカも、いこうかね〜と
逝ったんでね〜」
と話していた…
ほんと…そうなんやろな…
まること相方が
モカを火葬してもらっている間
2時間くらい待っていた時に
なんか俺らが歳いったせいか
モカに教えられたみたいやの〜
死ぬ間際まで、排泄とかも
自分で出来るだけやれる事は
やらないけん…という事とかよ…
と言うから
そうやね…
そのことよ・・・😢
と、話しながら待っていた
賢く、勝ち気な、優しいコだった
コマコが来た時も優しく迎えて
ルールを教えて、
メルが来た時も同じく…
たまにメルを叱ると
飛んできて、そばについてやり
まるこに向かって、ワンワン
吠えては、
『オカァチャン、叱らないで!』
とまるこに言っているようだった
相方とまるこが口喧嘩していたら
二人の間に入ってきて
短い足で立っちして
ワンワン吠えては、前足で
二人にやめて!やめて!
という事をするコだった
モカが
自分の一生を頑張って
生きてきたのを見せてくれたんだから
まるこ達もまだまだ
自分達の人生を
しっかり頑張って生きていかないけんな…
と話した事だ
相方が
「いつまでもメソメルしてもいけんけん、
気持ちを切り替えて、頑張らないけない
しかし…カボチ(次女さんの事)が
あんなに一生懸命に
面倒見るとは…感心したてや
やっぱ、ええ子やの〜」
と帰り車の中で言った
昨夜は、
携帯の中の
モカの写真や動画を
見せ合いっこしては、
泣き笑いした…
今頃は、我が家に居た数々の生き物達に会っているかなぁ〜
モカと一緒に過ごした
柴犬のコミのアニキや
マメちゃんが
『あっ❣️モカぁ〜来たのぉ〜』
って言ったかなぁ…