一昨日、

晩御飯を作っていて、

ご飯が炊けたので

長女さんがお仏壇にお茶湯をしてくれた時に、

新しいお線香を開けたそうで、

お線香を包んでいた紙を

キッチンにいたまるこに見せに来た

「ほら…こんなん書いとる・・」


わぁ〜…😃❣️

なんか…嬉しいね〜


と、二人でニンマリした❣️😊💕


【 いいことあるよ・・ 】



思い出す…

13年くらい前の事…

息子が離婚した後、

一年くらい…なぜだか…

相方の仕事も少なく

家族中がなんだか、

空回りばかりしていた頃があった


桃や悠は、

休みの度にお泊りに来ていて

ある日

松山の方へ遊びに連れて行った

長女さんが運転していて

助手席に相方…

まるこは

桃と悠と後ろの席にいて、

二人は寝ていた

車の中で、これから先の事や

心配や不安の解消策や

なんだかんだと話していた

その時、目が覚めたのか

悠が

暗くなっている外をボーっと眺めて

ポツリ…と言った

「 いいことあるよ・・」

びっくりして悠を見たら

たったそれだけを

暗い外を眺めながら

小さな声で言ったあと…

また眠そうにして

まるこに抱きついてきたから、

「悠ちゃん、ネンネしよったんやないのぉ? びっくりやわぁ〜
そんな事言ってくれて…
そうやね〜
いいことあるよね〜
ありがとう、ありがとう…」

と、抱きついてきた悠のおでこに

しっとり汗が出ていたから、

タオルで拭いてやりながら

頭や背中を撫でてやると

また寝てしまった

まだ…
4歳くらいだった悠の言葉が

神仏からの、

贈り物🎁・・のように感じた瞬間


人生には、

いろんな事があるが

どんな時も

希望を持って、頑張って生きて行かないけんなぁ❣️

と、あらためて思った瞬間だった


そんな事を思い出しながら、

今朝も、お茶湯をして

ご先祖様に手を合わせた…

4月頃に、

元嫁さんが、

なんだかんだと恐喝じみた事を

言い出して

騒がせてくれたから

腹立って、突っぱねたら、

行くな❗️

とでも言われたのだろう

悠も、カットに月に、1、2回くらいきていたのに

来なくなったし


桃も着信拒否してからにチューチュー


強欲で、バカな元嫁さんのせいで

もう関わる事もなくなった孫だが、

元気で頑張って、

自分の人生を自分の手で

切り開いて行ってほしいものだ。