昨日は、帳面も出来て持って行ったので、
あとは、決算してもらうだけ…
一つ肩の荷がおりた…
コマコは、抜糸に行った
きれいにひっついてくるね〜〜
と抜糸してもらい、
後ろ足の異変を診てもらうと
「あれ!コマちゃん、腰…やってしまってるね〜
」
と言われた
足、腰をいろいろ触って診てもらうと、
あまり痛がりもしないし、
歩くのも、ひどくなっていないから、
お薬を飲んで、しばらく様子を見てみましょう
という事…
あとは、階段や坂道はやめて、
平坦な道を歩いてリハビリしてね〜〜
と言われた
コマコを撫でながら、
「大丈夫やけんね〜〜、おかぁちゃんがついてるから、大丈夫!治るけんね〜」
と撫でてやると、まったりと目をつむりウトウトしていた
先生が
「コマちゃぁん、あんたも次から次に…難儀な事やね〜〜、おかぁちゃん、大変だぁ」
と言われた
ホント…大変だょ…
我が家には、4ワン居るが、
いつも必ず、具合の悪くなった子のそばに居てあげているみたいだ
大丈夫?と、鼻先を持っていき話しているみたいに…
まるこが商工会に行って居ない時に、
そばに居てあげたみたい…
夜は、相方が、落成式に呼ばれて出かけていた
迎えの電話があったら、
たちまち…後ろ足をモタつかせながら
「オトゥチャンお迎えに行く〜〜」
とでも言うように、
ヨタヨタしながらもワンベッドから出て
お茶の間のドアの前に立っていたので、
抱っこして、一緒に迎えに行った
その帰りに、
きさいや広場の横で、歩かせてやった
留守番の3ワン達が、帰ったら、
ヤキモチ焼いていた…
コマコ〜〜、
焦らずにゆっくり治していこうね〜〜