昨日は、油断していたら、

コマコは、手術したとこを舐めまくって、

ガーゼが半分のいていた

皮膚にひっついている 

残りのシールみたいな絆創膏を 

剥ぐのが痛そうで

皮膚も、かぶれて赤くなっていた

まるこが、コマコを押さえて、

長女さんが、

上手にちょっとずつ消毒液で濡らしては

はいでやった

傷口を縫っている糸が、

なんだか…細くてハリガネの糸みたいなので

それが、ちょうど皮膚にあたり

なんだか痛そうで…

曲がっている部分をハサミで✂️ちょっと切ってやった


病院に電話したら、

ガーゼ貼っても、また舐めるから、そのままでも大丈夫…という事

なので、消毒して、

ガーゼを当てて、医療用のテープがあるので、

それを赤くなっているところを外して、張ってやった

エリカラをやっぱり、治るまでは

付けとかないけんな…

夜中は、1時と、3時に、まるこがトイレに行く度に

コマコもベランダに連れて行って、チッチをさせた

その後はオムツをして寝らした



今朝は、 

次女さんが、香川に出張なので、

駅に連れて行くまえに、ベランダに連れて行って

オムツを外してみたら

してなかったから、

えらいね〜〜 と、褒めてやった



今日は、日中は オムツを外してみようかな…


まるこは、今日は

昼から、お墓参りに行った

お寺の近所に、仲良しイクチャンのお里があり

年末に、

お年寄りの運転手が、アクセルと、ブレーキを

踏み間違えて、家に突っ込んできたらしく

年明けに、修理の仕事に入ったので、

寄ったら、仕事していた

頑張ってね〜〜と、少し話して帰った

突っ込んできたお年寄りは、ご近所さんらしく

すみません…とも、なんとも 

挨拶もしてこないらしい…

しかも…自治会長さんをしているのに…

なんだか…


80年…も人間世界で生きてきて

何を学び、何を考えて生きてきたのかなぁ〜〜

と、思う…

そんな年寄りにはなりたくないな…


一日中…

まるこの側から離れないコマコ…