まるこ地区の秋祭りも済んだ
相方が帰ってきたのは、3時前だった
「 お〜〜と、疲れたやぁ〜〜」と言っていた
晩に、
「やっぱり、今回、自治会の方に出てよかったや
」
と言っていた
だから、
「やけん、言うたやろ!神様の思し召し…って」
1週間程前から、
今までは、毎年、秋祭りの時は、神社の依頼で、
本神輿の お触れ太鼓の運転を頼まれていた
「今年は、まだ何も言ってこんが、言うてこなんだら、自治会の愛護会の方に出ようか?」
と言っていたから、
「その方がええんやない、自治会長なんやけん」
と、まるこは言っていた
三日ほど前に、道で、
総代の〇〇さんに会った時に、
「今年は何も言うてこんけん、愛護会の方に出るようにしたで
と言ったら、
総代さんが、神主さんが、相方の携帯の電話番号が分からんかったらしくて、親戚か、知り合いかに言って、やってもらうようになったらしいで
と言ったけんね〜〜」
それから…相方は、
何だかんだと、ウダウダ言う!
電話番号がわからんかったら、家にすりゃええのに、とか
とにかく、気に入らない!みたいな事を
まるで…拗ねくったように
グチグチ言うので、
「なんで!ええやないの、そのおかげで自分とこの自治会の方に出れるんやけん。
神様ごとで、あーだこーだと、文句を言わんのよ!
そうなるように、神様の思し召し!」
と言ってやった
それでも、自分の言う事が正しくて、向こうが子供みたい!というような事を言うから、
「もうね〜〜、ケツの穴のこんまい事言うな!」
と言ってやったら、気に入らない様子やった
で、今日、帰ってきて、
「愛護会の方に出て、やっぱり良かったい
やっぱ、まるの 言う通りやった」
とニンマリするから、
「やけん言うたやろ!、神様の思し召し って」
なんでもね…必然的に計らってもらってるんだよ
とまるこは思うのだ
自治会長している間は、こっちを優先するべきよ
と言ったら、
そうやね
と、笑っていた
やれやれ…
相方は、自分がしないと!という必要感が強い
いい面もあるんだけど
たまにこうやって、ガマンな事を言ったりするから、
なだめたり、すかしたり…
まぁ素直だから、すぐに機嫌が直るからいいのだが…
でも…今日はお疲れ様やったね〜〜

長女さんに、シップを貼ってもらっていた
夜…ちょっとマッサージをしてあげた
やれやれ
明日は家族みんなで、お寺に行くよ〜〜
