あなたがブログをはじめたきっかけを教えて!![]()

みんなの回答を見る![]()
キャンペーン詳細![]()
☆自分の日記として始めた
日記を書き出したのは、
小学五年生の時
その頃の
担任の先生が、クラスの一人一人に
ノートを渡し
その日あった事や思った事を書いて
次の日教卓に置いておきなさい
先生と交換日記をしましょう〜〜
という事で
始めたのが、日記を書くきっかけだった
先生からは、
赤いえんぴつで、いろんな事の返事などが
書いてあり、
それを読むのがとても嬉しかった
6年生の終わりまで続いたのは数人だった
中学に入ってからは
自分で可愛いノートや日記帳を買って
書いていた
それからずーっと、ずーっと
何十年も日記は書いているが
アメブロを始めて数年経った頃に
同じ事を日記帳とブログに書いていたし
10年以上前の
日記帳には、グチや、マイナスな事ばかり
書いてあった
読み返していて、泣きたくなった
いくら辛い時期だったとはいえ
こんな事ばかり書いていたら
人生つまらないなぁ〜〜と思った
あげくに…
「今日は眠い」
だけ書いていたりした日もあり
なんだかなぁ〜〜と情けなくなった
アメブロだけなら、
日記帳がかさばってこないし、
アメブロだけでいいなぁ〜〜と思い
たくさんあった日記帳は数ページずつ破いて
新聞紙にくるんでは破棄した
でも…
まだ工場の事務所の戸棚の奥には、
さらに古い日記帳が多分何十冊もあるだろう
いつか…まるこが死んだら、
子供たちが、笑いながら捨ててやね…
まるこの毎日の日記に
コメントくださる方々のおかげで
思いやりを知り、勇気を与えてもらい
下を向いて歩くのではなく
上を向いて歩いて行く事を教えてもらい…
あの頃のまるこの日記に
ちゃんと
赤鉛筆でいつも
お返事をくれていた先生みたいで
とても嬉しいです😂
今日は一日
ゆっくり寝ていたので
熱も下がり身体が楽になった
食欲はまだないけど
今日は次女さんがお休みの日だから
ご飯を作ってくれるらしい
何が食べたい?
と聞かれたが、
ん〜〜
なんでもええよ〜と答えた
何ができるんやろか……
