先日……

久しぶりに帰ってきていた息子も帰り

長女と次女が、上に上がり

相方と2人になった時……

テレビを見ていたまるこに

相方が言った

「俺がねぇ、大よ、もしもわからん事があって、
それをやれ!と言われたら、
知ったかぶりをせんと、わからんけん
教えてくださいと、先輩とかに言えよ、
と言うたらね〜、

なんやかんやと、また偉そうに言うたんよ

そんで、オトウはそうやって俺をなかなか認めてくれんのやけんチュー  むかっ

言うて、怒るけんね、

バカやね!
認める認めん…の問題やなしに、
まだ深い技術のとこまで、習ってないけん
言いよるんよ!

お前は、大工の仕事を甘く考えとるんやないか?

言うて、2人が言い合いしよったらね

近所の清ちゃんがきてから

漬け物の蓋にいいのが無いかね〜〜と
言うけん、板をあげたんよ

ちょうど良かったわい、
大と、口喧嘩にならんであせる

まだまだ甘いけんね〜〜
でも
いつまでも、取り越し苦労して
心配しよってもいけんけん、
自分なりに一歩ずつやっていけや。と
言うとった」

といろいろ話をした

だから、

認めてくれんのやけん!

と横着を言う……と言うことは
裏返せば、早く父に認めて欲しい…と
言う気持ちがあるんやない?

と話した

ほんと。心配やけど、あの子の人生やけん
俺らが、いつまでも、前に線を引いてやる訳にはいかんもんね〜〜

と相方が言った

息子から、帰ったあと
メールが来た

{A1F5E870-A527-4F88-8A67-740D7F7F6FA9}

父の言った事は
ちゃんと、わかってると思うよ

だって……
あの子は昔、相方の手伝いをしている時

「 俺ね〜〜オトウの事……尊敬しとるんよ〜」

と言った事があったから、

その時、まるこは

「お父さんに、それを言ってあげたら
喜ぶで〜」

と言うと、

「いけんけん、オトウがまた調子こくけんね!」

と言ったんだからね〜〜

と相方に言うと、

相方は、

とっても嬉しそうに笑っていた音譜


まだ……小さい気 しか出せない悟空よ!

ガンバレ〜〜爆笑
{1F055E93-2B6D-4BB1-9949-9905F089708A}