昨日、4月3日は、
まるこが、お店を始めて、
満32年でした
今日から、33年目の第一歩です
早いものです……
長女さんが後を継いでくれて、
ほとんど……今では
長女さんのおかげで、続けられています
まるこが乳がんで、手術した為……
一人で頑張ってくれています……
ボツボツ、エステの方の仕事をしようと、
思っています
まだリンパマッサージの方は、
疲れたらいけないから、娘達や相方に
ダメ!と言われているので、
ボツボツと、できる事からやりたいです
病院で、
ジーっと仰向けになってベッドに
寝ていた時間……
考える事は、
後……何年生きていけるのかなぁ~~
という事ばかりでした
今まで、漠然と…思う事はあっても、
この病気になってから、
それを真剣に考えるようになりました
朝、起きて 夜、寝るまでの
一日……という時間が
愛おしく思うようになりました……
家族との会話も、ありがとう~~と
いう言葉が、今までより多くなり、
相方に、ワガママな事や、意地悪な事を
言いたくなくなりました……
(これは……いつ迄続くか?ですが)
こんなふうに、いろんな事を
今までより、真剣に考えるように
なりました
お客様に向かい合う時も、
こんなふうに、日々を愛おしむ気持ちを
忘れずにいたら、髪にも、お肌にも
両手に、思いをのせてあたれるのでは
ないかなぁ~~と
真剣に思うのです……
今年の開店記念日は、見上げたら、
桜が満開で、
風に吹かれたら
ハラハラと散る桜の花びらが
今年も、おめでとう~~と
言ってくれたようです……
帰りに、車に乗ると、
ダッシュボードの上に、
桜の花びらがひとひら……
一緒に入ってきました